ここ最近ジャンケンに着く時間が段々早くなっています。



この日は18時40分頃到着。ちょうどナンスィさんが12月のイベントのミニポスターを貼り出していました。早すぎる言い訳を言おうと思った矢先ポンッと肩をたたかれて振り向いたらU先輩。3人でエレベーターに乗りました。

開始時にはかなり席が埋まり、一時はほぼ満席。ご一緒させていただいたのは、U先輩、takaさん、ざっくさん。他にもよくお見かけする方多数でした。
スタッフ陣は美雪さん、大将さん、加藤シェフ、アンナさん、コウヘイさん、リョージさんがフル回転。コウヘイさんがかなり久しぶり、今は月2回程の出勤だそうです。

19時45分までのオーダーで800円以下の飲み物がオール500円のサービスは、イベント日なのでナシ。
フードはポップコーン(600円。写真なし)。半額サービスが無くなったことへのささやかな抵抗を試みましたw
でもU先輩からピザとエイヒレのお裾分けをちゃっかりいただくワタシ。





最初の曲がキャンディーズ、2曲目がピンク・タイフーン。名刺代わりの曲を頭に持ってきました。その後の曲の応酬、Maya☆Mikiがかわいく自己紹介したら負けじとスイキャンもかわゆく自己紹介。、、するもりえさんでオチて笑いを取ったりしてました。



ステージで5人揃った時にスイキャンメンバーの美姫ちゃんいじりが始まり、まやちゃんがかばう場面がありました。Maya☆Mikiの絆が深まってよかったね。
お茶目でいたずらなスイキャン、グッジョブですね。もちろんこの日は左右非対象ではありませんでした。

白熱したバトルという感じではありませんでしたが(程よくバトル)、店内が熱気に包まれた状態だったのはエアコンが効いてなかったことだけが理由ではないでしょう。
みんながジャンケンガールズに夢中でした!
((o(^∇^)o))








モンスターでは山ちゃんの笑い声が必須。
(ミポンヌちゃんがいないのはモンスターを演るため?)















キャンディーズ
ピンク・タイフーン
SOS
ウォンテッド
あなたに夢中
内気なあいつ
やさしい悪魔
年下の男の子


想い出の九十九里浜
恋はあせらず
モンスター
カルメン'77
渚のシンドバッド
ラッキーチャンスを逃がさないで
(12月のイベント紹介)
哀愁のシンフォニー
キャンディ・ツイスト


好きよキャプテン
想い出の冬休み
暑中お見舞い申し上げます
夏が来た!
なみだの季節
透明人間
カメレオン・アーミー
ペッパー警部(全員)


危い土曜日
ハートのエースが出てこない
サウスポー
UFO
カラーに口紅
パイナップル・プリンセス
ダ・ドゥ・ロン・ロン
かっこいいツイスト

アンコール:春一番(全員)


この日のピンク曲☆
SOSは初めて観たと思います。
Maya☆Mikiはピンクレディーの大ヒット曲を全てレパートリーにしました。おめでとうございます。/(^^)/
波乗りパイレーツとジパングもお願いします。あとシングル曲ではないですがスーパーモンキー孫悟空と2年目のジンクスも良いですよ~。


第1回 夜は行け行け!ド~ンと歌謡祭!
2015年12月4日(金)19時開演
大田文化の森ホール
前売り3500円
スイートポップキャンディ他豪華出演者