築地のライブハウスレストラン BLUE MOOD へ。

FMラジオの公開録音ライブを観に行ってきました。

出演は、
スイートポップキャンディ
まや☆みき
奈月れい
まなみNo.2
野村ゆき
photo:02



19時過ぎの横井たかおさんの挨拶から始まり、終了後急いで新橋駅まで歩いて電車に乗ったのが23時半頃。長丁場でした。

出演者の皆さん、そして観覧者の私たちお疲れさまでした!

スイキャンのエリさんが入院してしまい退院の日どりが未定ですが、葉月美姫さんが代役を頑張っています。
今まで恵比寿キャンディーズでは歌っていなかった曲を歌い踊って、悪魔衣装やエンジェル衣装を着て、、、エリさんになりきる事は出来ないけどキャンディーズのミキちゃん役はもちろんバッチリです♪
さらに まや☆みき でのピンクレディーとWink、一人のアーチストとして自作曲の弾き語り。大車輪の活躍とはこういう事をいうのでしょう。
美姫さん本当にお疲れさまでした!
photo:03


photo:04



スイートポップキャンディとまや☆みき、いつも恵比寿ジャンケンで観ているとおりの実力を発揮していたと思います。

ただしいつものSweet Pop Sodaの演奏ではなくカラオケでした。スイポのみんなには会えず。
photo:05


photo:10



演歌の奈月れいさんが登場すると、応援団から『奈っちゃん!』と掛け声がかかります。まるでみんなが親戚の叔父さんなのかと思うような温かい声援でした。
掛け声に微笑みかえしてくれるのも良いのでしょうね~。

チャリンコキャバ嬢のまなみNo.2さん。
第一印象は何だかなぁなのですが、スルー出来ない魅力があります。今回の出演者の中ではNo.1でもNo.2でもありませんでしたが、他所で観たらNo.2にはなるでしょう。
押しの強いキャラクターと歌唱力と(本人曰く)生まれつきの容姿があるから、これからもっと活躍しそうです。

野村ゆきさんは歌謡曲の他に自作曲も歌って踊って、元気いっぱい。エンターティナーだなと思いました。


当ブログ恒例のセトリは今回はありません。

photo:07


photo:08




photo:01


スイートポップキャンディ、次は11日に亀戸の九龍劇場でキャンディ・カーニバルvol.3

14日には恵比寿で まや☆みきと共にアイドル歌謡曲イベントに出演です。
photo:09