9月22日
赤坂CHANCEシアターにて。
マリッジ・ホラー・ショー
龍史さん作品、期待通りに楽しんできました。
昭和歌謡を使ったミュージカル。セリフも曲数も多いから何回も見ないと。(または何回も見たくなる)
たまに思い出すのが、TERU氏の"君は薔薇より美しい"
変わった~♫しか使ってませんが、絶妙なタイミング。高宏さんGJですね。
えいりさんの"くたばっちまえ"が何回もあって、その度に笑ってしまいます。何回もクドイのも龍史さん流。
後半でその二人のコント的なやりとりがありましたが、大好きな場面です。笑いすぎたハムレットでのハム(TERU)とオフィーリア(えいり)を思い出しました。笑ハムもぜひまた再演してください。
アイマイさんの快演というよりも怪演(大変失礼)がかなり好きです。歌は苦手って昨年は言ってたと思うんですが。
11月公演には出ないとのことですが、絶対出てください!。出ないんだったら見にいかない、、とまでは言いません。でもあの演技をまた見たいな~。
てんとう虫が出てきたときものすごく違和感がありました。え?何この展開⁉
題名をマリッジ・ホラー・ファンタジー・ショーにするとか、せめて最初はてんとう虫の模型にして後から擬人化するとかしてくれないと。。
私だけかな?
オチまでストーリーも演出も本当に楽しかったのに、なんかあの展開だけはね。
マチャコのDVのテロップのとこは面白いとも不快とも思わなかったです。
リョージ・クルーニーの名言の数々、ひとつも思い出せず。
そういえば佳代さんの役MMって何の略だったっけ。ビール飲みながら見てたからかな。
やはり何回も見ないとね!
10月のアイドル・ホラー・ショーも楽しみです。
赤坂CHANCEシアターにて。
マリッジ・ホラー・ショー
龍史さん作品、期待通りに楽しんできました。
昭和歌謡を使ったミュージカル。セリフも曲数も多いから何回も見ないと。(または何回も見たくなる)
たまに思い出すのが、TERU氏の"君は薔薇より美しい"
変わった~♫しか使ってませんが、絶妙なタイミング。高宏さんGJですね。
えいりさんの"くたばっちまえ"が何回もあって、その度に笑ってしまいます。何回もクドイのも龍史さん流。
後半でその二人のコント的なやりとりがありましたが、大好きな場面です。笑いすぎたハムレットでのハム(TERU)とオフィーリア(えいり)を思い出しました。笑ハムもぜひまた再演してください。
アイマイさんの快演というよりも怪演(大変失礼)がかなり好きです。歌は苦手って昨年は言ってたと思うんですが。
11月公演には出ないとのことですが、絶対出てください!。出ないんだったら見にいかない、、とまでは言いません。でもあの演技をまた見たいな~。
てんとう虫が出てきたときものすごく違和感がありました。え?何この展開⁉
題名をマリッジ・ホラー・ファンタジー・ショーにするとか、せめて最初はてんとう虫の模型にして後から擬人化するとかしてくれないと。。
私だけかな?
オチまでストーリーも演出も本当に楽しかったのに、なんかあの展開だけはね。
マチャコのDVのテロップのとこは面白いとも不快とも思わなかったです。
リョージ・クルーニーの名言の数々、ひとつも思い出せず。
そういえば佳代さんの役MMって何の略だったっけ。ビール飲みながら見てたからかな。
やはり何回も見ないとね!
10月のアイドル・ホラー・ショーも楽しみです。