8月24日
恵比寿でスイートポップキャンディを観てきました。
演奏はJ-Kids Paradice

デビューミニアルバム発売記念なので大盛況でした。昨年末の忘年会スイポライブやスイキャン1周年ライブも超満員でしたが、もっと人が多かったです。
開場前にジャンケンが入ってるビルの前に行列が出来てたくらいです! びっくりですよ。

photo:01




夏シリーズ

暑中お見舞い申し上げます
夏が来た!
恋する夏の日(ミキ
ひと夏の経験(ミユキ
渚のシンドバッド
夏にご用心(エリ
夏のお嬢さん(すばる
夏の扉(マヤ
夏色のナンシー(ナンスィ

photo:04

1ステ後の特典ブロマイド引き換え時。すばるさんトークで活躍。エリさん、なんか表情が冴えない⁈



80年代特集

そよ風のくちづけ
淋しい熱帯魚
わな
待つわ
やさしい悪魔
時をかける少女(ミキ
タッチ(マヤ
十戒(ミユキ
危い土曜日

photo:08

お店の雰囲気が伝わるでしょうか。
photo:05

金ピカ☆銀ピカ


キャンvsピンク+リンダ

あなたに夢中
哀愁のシンフォニー
ハートのエースが出てこない
ペッパー警部
UFO
ウォンテッド
狙いうち(ミユキ
どうにもとまらない(ミユキ
微笑がえし
~アンコール~
年下の男の子(全員

photo:06

リンダ
photo:07

今度はナンスィさんが囚われましたね。罠にかかったウサギ?、恋のあやつり人形?


風間さんが歌ったのは桜田淳子1976年のヒット曲。
ピンクレディーとWink、あみんはマヤ☆ミキが歌いました。二人のパフォーマンスは見る度に良くなっています。

ペッパー警部を歌っている時にマヤポロの危機(笑
肩ひもが外れたらしい。ピンクレディーあるある、だそうです。
別料金が発生するところでした(笑

大声援と大量の紙テープ。さすがキャンディーズ応援団!
でもこの日一番大きな声援をもらったのは、ドラムスのsennaさんでした(^^)
澄まし顔でドラムをバシバシ叩いてバスドラ響かせて、、応援したくなりますよね♪


MCの最中にメンバーの名前を呼んだり、『かわいい~!』って叫んだりしている中で誰かが『もうダメ~!』て、おいっ!!笑
大ウケでした。


CDは限定500枚。来月いっぱいくらいには売り切れるかな?
photo:09


ブロマイドは4種類。
photo:03

(一番上が特典ブロマイド)

次回スイートポップキャンディ出演は
9月1日(月)です。すぐじゃん。