7月12日
スイートポップキャンディ
ジャンケンガールズ
桐生大輔
(恵比寿のアイドルたち)

みなさんなりきってました!
\(^o^)/
大輔さんは西城秀樹のモノマネが上手いですが、郷ひろみをマネてもかなりの腕前です笑。

真夜中まで充分楽しみました。
本当にもう自分は空っぽです。


① 70年代アイドル

素敵なラブリーボーイ(エリ)
男の子 女の子(大輔)
スプリング・サンバ(ナンスィ)
ペッパー警部(マヤ☆ミキ)
夏のお嬢さん(すばる)
激しい恋(大輔)
木綿のハンカチーフ(ミユキ)
恋する夏の日(ミキ)
イルカに乗った少年(大輔)
春一番


② キャンディーズvsピンクレディーvs西城秀樹

キャンディーズ
暑中お見舞い申し上げます
夏が来た!
カルメン’77
渚のシンドバット
傷だらけのローラ
情熱の嵐
哀愁のシンフォニー
キャンディ・ツイスト
ヤングマン(YMCA)


③ 80年代アイドル

淋しい熱帯魚(マヤ☆ミキ)
ハロー・グッバイ(エリ)
涙のリクエスト(大輔)
タッチ(マヤ)
スマイル・フォー・ミー(すばる)
C-Girl(ナンスィ)
もしも明日が(マヤ☆ミキ)
モニカ(大輔)
私がオバサンになっても(ミユキ)


4
オールディーズ


MCを多目にして1ステージ40分程。
キワドイ質問で笑いをとっていました。
大輔さんがどんなパンツを履いているかなんて話もしたのに大ちゃんファンは極わずか。

ナンスィファンもいつものメンバーだけで、キャンディーズ親衛隊はいないし。
にもかかわらず満席。どういう客層だったんだろ⁈

ハロー・グッバイ(柏原芳恵)は風間っち、タッチはまやさんが歌いました。

Kやんに触発されて撮ったスイキャンの写真がずいぶんたまったので、厳選して3人にプレゼントしました。
気に入ってもらえたらいいな♪

photo:01