土曜日午後、CHANCEを観てきました。
出演は文夏&宮苑晶子
歌い踊るCHANCEが観たい気分だったので、デュオの場合あまり踊らないはずだからどうしようかなという気持ちもありました。
しかも来週木曜日のBチーム(3人体制)は行ける予定。2人と3人では結構違う。
でも先月、文夏さんのパークハイアットコンサートを観れなかった後悔が後押しして、雨の中バン(鳥)に遭遇しつつ行ってきました。
開演直前のBGM、久しぶりのエルトン・ジョン&リアン・ライムスのリトゥン・ イン・ザ・スターズで気分が高まる。
デュオで披露したCHANCEオリジナル曲や定番曲は、
One More Chance
エスプラナード赤坂
蛍
Escape
Make Up
Magic Night
Very Special Moment
Still I Love YouとMy Lifeはソロ+バックコーラス・ダンスで。
ジャングル・ビートが楽しいLover Come Back To Me(かな)、
レリゴーではなく、ありの~ままで~、
に続いての中島理恵企画コーナーでは、
リトルマーメイドのパート・オブ・ユア・ワールドにグッズ販売を絡めて。
エスプラナード赤坂ではバックダンサーがお客をステージに引っ張り上げて一緒に踊るという演出が定番。
デュオライブでは2人とも歌うんだからその演出は無いだろうと思っていたら、歌いながら引っ張ってった笑。
MCは当然の如く早稲田ネタあれこれ。
世の中には男性・女性・ワセジョがいる、早稲田関連の会には必ず稲が付く、唯一の女子クラスメートは学生運動やってる7年生で、等。
この日のライブは夜のクラブ+早稲田で、クラブ稲穂としてお届けだそうな。
フーちゃんはいつもはしゃべりだしたら止まらないけど、あえて意識して抑えていたそうです。
ペラペラとしゃべりまくるのもひとつの芸だなと思って見てますよ。
CHANCE結成当初からのメンバーだけど最年少、新メンバーだけど最年長という年の差コンビ。
歌が大好きで楽しんでいることが伝わってくる、すてきなライブでした。
今日8日はスタジオライブ無いけど、恵比寿ジャンケンポンで風間さんが歌うョ!
出演は文夏&宮苑晶子
歌い踊るCHANCEが観たい気分だったので、デュオの場合あまり踊らないはずだからどうしようかなという気持ちもありました。
しかも来週木曜日のBチーム(3人体制)は行ける予定。2人と3人では結構違う。
でも先月、文夏さんのパークハイアットコンサートを観れなかった後悔が後押しして、雨の中バン(鳥)に遭遇しつつ行ってきました。
開演直前のBGM、久しぶりのエルトン・ジョン&リアン・ライムスのリトゥン・ イン・ザ・スターズで気分が高まる。
デュオで披露したCHANCEオリジナル曲や定番曲は、
One More Chance
エスプラナード赤坂
蛍
Escape
Make Up
Magic Night
Very Special Moment
Still I Love YouとMy Lifeはソロ+バックコーラス・ダンスで。
ジャングル・ビートが楽しいLover Come Back To Me(かな)、
レリゴーではなく、ありの~ままで~、
に続いての中島理恵企画コーナーでは、
リトルマーメイドのパート・オブ・ユア・ワールドにグッズ販売を絡めて。
エスプラナード赤坂ではバックダンサーがお客をステージに引っ張り上げて一緒に踊るという演出が定番。
デュオライブでは2人とも歌うんだからその演出は無いだろうと思っていたら、歌いながら引っ張ってった笑。
MCは当然の如く早稲田ネタあれこれ。
世の中には男性・女性・ワセジョがいる、早稲田関連の会には必ず稲が付く、唯一の女子クラスメートは学生運動やってる7年生で、等。
この日のライブは夜のクラブ+早稲田で、クラブ稲穂としてお届けだそうな。
フーちゃんはいつもはしゃべりだしたら止まらないけど、あえて意識して抑えていたそうです。
ペラペラとしゃべりまくるのもひとつの芸だなと思って見てますよ。
CHANCE結成当初からのメンバーだけど最年少、新メンバーだけど最年長という年の差コンビ。
歌が大好きで楽しんでいることが伝わってくる、すてきなライブでした。
今日8日はスタジオライブ無いけど、恵比寿ジャンケンポンで風間さんが歌うョ!