6月2日
リリィベイビーズを観てきました。
連チャンいかがなものかと思いましたが、月初めの平日、良い席で見れました。

ジャンケンのHP、こばやんやナンスィさんのブログ、YouTube、前もっていろいろ情報があったので、あとは過度な期待はしないようにと思っていました。

期待通りの楽しいバンド。
MCも楽しい。

この日のボーカルは、ササミー&ハマゾー&ヒカル

今までスイポ等でボーカルの人から指さされてドキッとすることはあったけど、ササミーさんに笑顔で指さされると妙に落ち着かないのはナゼだ笑。

レパートリーはオールディーズからレディ・ガガまでと幅広いそうで、曲名がわからないのが何曲もありました。

MJ ロック・ウィズ・ユー、ビー・ジーズ ステイン・アライブあたりはうれしい選曲でした。
そこで思わずスリラーをリクエスト。
全力でゾンビダンスを完コピ披露するとは思いませんでした。体力使いそう。応えてくださりありがとうございます。
ボーカルが4人揃うとヒール・ザ・ワールドも演れるそうです。
マイケル・ジャクソンのレパートリーは上記3曲とのこと。

JBアイ・フィール・グッドもレパートリーだそうなので次回リクエストしようっと。

1st1曲目はドリフターズ初期の曲(ベンEキングのいたほう)。これは良いです。ぜひ大ちゃんも歌ってね。



1st

フールズ・フォール・イン・ラブ
悲しき街角
イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥギャザー
不明
コパカバーナ
不明
アフター・ザ・ラブ・ハズ・ゴーン

2nd

ヒートウェーブ
ヒッピー・ヒッピー・シェイク
君は我が運命
天使のささやき
ロック・ウィズ・ユー
ステイン・アライブ
チャイナ・グローブ

3rd

プレイ・ザット・ファンキー・ミュージック
マンダム
荒野のならず者
オネスティ
カーマは気まぐれ
スリラー
ジャニスの祈り


ヒッピー・ヒッピー・シェイクがおかしな振り付けだなと思ってて、しばらくしてからイヤミのシェーだと気づきました笑。

今回ドリフターズの名曲を教わりましたが、リリィベイビーズならヒゲダンスも早口言葉もビバノン節でさえも上手く演れるに違いないです(マジで)。


、、、それはいかりや長介のほうだ。

(でもヒゲと早口の元曲はフィリーソウルにモータウンだから演ってくれるかもしれない)

photo:01


photo:02