1月24日
赤坂CHANCEシアターへBOYZ CHANCEを観に行きました。
30代の男3人組が歌い踊り喋る、1時間強のライブ。
メンバーの中で知名度が有るのはTERUさんだけ。(マッスルミュージカル~中村JAPANドラマティックカンパニー)
しかもほとんど宣伝活動しないし、本人達もブログ書かない。CHANCEファンの方々も『わざわざ男を観に行くことないよな』と思ってしまうという状況。
本来なら都内で働く30~40代女性が観客のメインターゲットとなるんでしょうが、そのように見える方は片手で数えられるくらい。
でもアラフォー男が観ても面白いですよ。
なんで?と疑問に思われるかもしれませんが、やはりCHANCEに似ているからだと思います。
受付にCHANCEメンバーがいるのも良いです。
新曲2曲は一流作曲家によるいかにもアイドル然とした曲。(1,4曲目)
ジャニーズ系アイドルのCDに入っていてもおかしくない感じです。
1.胸のワイングラス(だったかな)
2.Life
3.爽快乱舞
MC 一押し
4.Believe in you
MC 指令
5.とりあえずビール
6.ボラーレ
7.侍スピリッツ
MC 告知
8.フォーチュン・クッキー
9.Smile
アンコール
10.チーム
盛り上がるのは、2,3,8,9曲目。
7はキーを下げています。
10はキーマンけんばん君の劇中歌。大藤史さんが用意していたBOYZ曲とは7,10のことだったようです。
一押しのジングルも気に入りました。
指令のときのBGMはジェームズ・ボンドのテーマ。
SHINGOさん、告知のときに余計な告白をしないでね笑。
雑学担当TAKAさんが、成人式が戦後間もない埼玉の蕨で始まり全国に広まったという話しをしてヘェ~と思ったり。
次回BOYZ CHANCEは
1月31日(金)19:30開演です。
チラシもBOYZ用が無いし。