
最近夜中暑すぎてイライラしてますタバタです( -_-)ノ
早くもうちょっと涼しくなって欲しいですねー

さてFacebookでは紹介しましたが、Mavic Cosmic Carbone SLR が完売しましたm(__)m
代わりにMavic Cosmic Carbone 40Cが再入荷していますが・・・・・
今月後半に2014モデルのもう一つの新商品
Mavic Cosmic CXR 60C が入荷致します(`・ω・´)ゞ

2013に発表されたCXR80のテクノロジーを継承した、より万能に使いやすい60mmのリムモデルです!!
断面形状を工夫し表面に微小なノブを設けることで細かい乱流を発生させ、
空気の剥離を防ぐ「イクシオンCXR」タイヤとのトータルパッケージとなっており、
もちろんタイヤとリムの段差を埋める「CX01ブレード」を採用し究極の空力性能を追求したホイールです

ハブはカーボン製ボディ+アルミ製ワイドフランジというCXR80同様のものが採用され、
エアロ形状のダブルバテッドスチールスポークはフロントが16H、リア20Hという配置とされています

さずがに80Tにはかなわないですが、他ブランドのホイールに比べると、空気抵抗は極めて低く、
横風の影響も軽減されているので、万能に使っていただきやすいです!!
また向い風の方が楽に加速出来ると空力特性をもっておりますので、高速巡航が圧倒的に楽になります
そして、80Tには無いクリンチャー仕様により、より手軽に最高峰のエアロ効果を体験いただけるようになっております
他社の同等リム高の製品と比較して、6.3ワットセーブ可能で、40kmで19秒の短縮効果が期待できるそうです
ロングライドが多いお客様にはバッチリはまると思いますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
詳細のスペック等はHPを参考にして下さい!
それでは入荷いたしましたらご報告致します!
ご予約お待ちしておりまーすm(_ _ )m
06-6225-8284
info@g-m-t.co.jp
横風の影響も軽減されているので、万能に使っていただきやすいです!!
また向い風の方が楽に加速出来ると空力特性をもっておりますので、高速巡航が圧倒的に楽になります

そして、80Tには無いクリンチャー仕様により、より手軽に最高峰のエアロ効果を体験いただけるようになっております

他社の同等リム高の製品と比較して、6.3ワットセーブ可能で、40kmで19秒の短縮効果が期待できるそうです

ロングライドが多いお客様にはバッチリはまると思いますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
詳細のスペック等はHPを参考にして下さい!
それでは入荷いたしましたらご報告致します!
ご予約お待ちしておりまーすm(_ _ )m

