昨日の入荷でMavic マビック の取り扱いホイールがほぼ在庫復活なのですが・・・・・
なんと

まだ入荷していなかったMavic 中堅モデルでは珍しいチューブラーモデルを
本格的に取り扱い開始しました(`・ω・´)ゞ
今までは卸値の折り合いがつかず、問い合わせあった場合のみ対応していたのですが、
これで少しは安定した入荷が見込めそうです

モデルは2013年より加わったMavic Ksyrium SLS マビック キシリウム SLS です
今までMavicのチューブラーというと、フラッグシップやTTモデルなど、ちょっと手を出しにくい
モデルにしか採用がなかったのですが、比較的手を出しやすいモデルでMavicのチューブラーが
体感いただけるようになりました

クリンチャーと比べると、どうしても取り扱いの手間から敬遠されがちなチューブラーですが、
やはり絶対性能や乗り心地に関してはチューブラーに分があります

決戦用はチューブラーでないとってお客様や、一度チューブラーの乗り味に慣れると
クリンチャーは・・・・・ってお客様も結構多いです

昔はセメントで固定したりとか、交換の手間等もあったのですが、今はテープで随分
楽になりましたしね

Mavic Ksyrium SLS マビック キシリウム SLS もクリンチャーモデルと比べると各種違いがございます。
1.重量
タイヤも含めるとなんと60gも違いますヽ(゚◇゚ )ノ
この価格帯で剛性感を残しながら、タイヤも含めて1835gは立派です

2.スポーク
クリンチャーはフロント16本:カーボンのリア20本:ジクラル
チューブラーはフロント18本、リア20本のジクラルです
本数増えてもなおチューブラーが軽い

3.
なかなか評判の良いMavicの新型タイヤ!
ばっちり軽量化されたにもかかわらず、ばっちり高圧で乗れます!
チューブラーの特徴でもある160psiまで入りますので、転がりも抜群です

お値段はどのチューブラーモデルもクリンチャーよりはお高めですが・・・・・
定価139650円→店頭109,800円 にてご提供です(`・ω・´)ゞ
クリンチャーモデルも含めて値段・性能、コスパ抜群で今季のMavicの中では一押しです

この性能・質感でタイヤまでついてこの価格は他メーカーにはなかなか無いと思います。
さすが、トップブランドって感じですね

一応定期的に入ってくるようにはなりましたが、クリンチャーと比べるともともと数が少ない
商品ですので、お探しだったお客様はあるうちに早めのご購入をおすすめします

ではでは、今日はこのへんで! 皆様よい週末を~(・∀・)

