
獲得候補...
というよりブラウリオ秘書のお気に入りたち3人が特集。
前回の移籍話の記事では、まだFW関連のネタを上げていませんが...
せっかく特集組まれていたので、候補に挙がった3人を紹介。
≪アベル・アギラール≫
残留争い真っ只中のデポルティーボにて唯一無二のコロンビア代表MF。
バランサータイプのボランチですが、ハードワークも出来る選手。
タイプ的にはティノと似てますかね。シェレス、エルクレス、サラゴサ、デポルティーボとスペインクラブでの実績も十分なため、獲得への障害は少なそう。

アベル・アギラール。1985年1月6日生(28歳)
実は、エルクレス(昇格前)を過去に応援していたこともあり山﨑のお気に入りでもあります。
獲得には、300万ユーロ前後の移籍金が必要とのこと。
ティノの移籍金が600万~800万ユーロ前後と見られているため損失も少なく済みそうです。
≪チアゴ・イローリ≫
ポルトガルの名門、スポルティング・リスボンの若手CB。
リバプール、アーセナルといったイングランドの強豪クラブも獲得に関心を示している様子。

チアゴ・イローリ。 1993年2月26日生(19歳)
実際の所、交渉が行われている事実はありませんが関心だけが大きく取り上げられています。
移籍金に関しては、明確な値が出ていません。スーペルのアンドレスさんもわからないとか。
昨年、ペレイラを獲得した経緯を考えると有利に交渉が出来そうとの見解だが....
≪ジオバニ・ドス・サントス≫
元バルセロナの下部組織出身のメキシコ代表アタッカー。
現在は、イングランドのトッテナムからマジョルカにレンタル移籍中。バルセロナから移籍後は、トッテナムでのプレーの機会はほとんどなく、イプスウィッチ、ガラタサライ、ラシンとレンタル生活の日々。今季のマジョルカでは、例年よりもよい成績を残しているため注目しているクラブも多いようです。

ジオバニ。1989年5月11日生(24歳)
もし、獲得が成功すればピアッティの放出がほぼ決定的。
結果出せてませんからね....
放出関連の情報も少し。
【ビクトル・ルイス】
今日の練習の際に、ビクトルに移籍の有無を質問。
「まぁ、確実に残るよ。うん。多分。」との答え。
契約延長をしたラミ、ほぼ確実に契約延長をするマテュー。
それに続いてのビクトルの残留発言ですが、実際の所エメリ監督が指揮するセビージャからのお誘いがあるようです。
【ロベルト・ソルダード】
選手からのコメントはなし。
スーペル・デポルテの記者さんからのリークによるとやはりトッテナムが最有力。
“とってんはむ”とか言われたんで、
「????」ってなりましたけどね笑
スペイン人の英語力は流石の酷さです笑
【ジョナタン・ビエラ】
選手本人からの答えは、「まだわからない」の一点張り。
聞き方をもっと工夫すればよかったや...
ただ、レンタル先の候補に彼の古巣であるラス・パルマスが急浮上。
セグンダAからの昇格の可能性が残されているため、この話が出てきたようです。
これはまんざらでもないかもな。。。
さて、ではこの辺で。