パテルナ通信2。 | ≪バレンシアのサッカーを追え!≫

≪バレンシアのサッカーを追え!≫

シーズン終盤、残り2試合。
レアル・ソシエダとついに同勝ち点に!
ホーム最終戦の勝利を目指せ!Amunt Valencia!


“Valencia C.F.”の情報、試合考察、
選手のコメントを現地より記事としてお伝えします。(残り8日。)

どうも、こんばんわ。
本日のパテルナ通信です。


今日は、初のペジェグリーノ監督の練習見学でした。
ちょこっとずつ気付いたことを箇条書きでまとめて行きます。

諸事情で練習全てをみることができませんでした。
お許しください。

バレンシアのサッカーを追え!
カナレスとバラガン。カナレスは松葉杖なしでも歩けるようになったそうです。


・ペジェグリーノ監督
前任のエメリ監督に比べ指導の際には割と静かで、指示などの送り方も非常にシンプル。
しゃべり方も温厚でしたし、選手もよく話を聞いていたなぁという印象。


バレンシアのサッカーを追え!
なんとなくカリスマ性が滲み出てる。開幕3戦なんとか勝って!

バレンシアのサッカーを追え!




・ティノ・コスタ
相変わらずマテューと仲良し。
ソルダードと押し合いっこしたり、ピアッティに先輩面して肩組んだり。
移籍を志願しているとは思えないほど生き生きと練習。

バレンシアのサッカーを追え!
ブラウリオとティノ。バレンシアに利益が出る方法をよく考えてください。
ちなみに一緒にいるのは、守衛のイシドロさん。お世話になってます。


バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!
ティノに注目。


バレンシアのサッカーを追え!
髪の毛弄り過ぎ。そんなに気になるなら切っちまえ!笑



・ジョナタン・ビエラ
練習を見た限りでは、判断スピードに少し難あり。
逆にスペースがある時は、面白いプレーをする。カナレスと似た空気を感じます。

バレンシアのサッカーを追え!
ビエラ「お前のポジションは俺のもの。」
パレホ「無視、無視」


バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!


・アンドレス・グアルダード
チームに馴染んでいるように見えました。素朴な笑顔も素敵。
切り替えの早さとボールの持ち方に、期待が持てそう。
試合で見るのと実際に見るのとでは、懐の深さがだいぶ違う。多分、さらに化ける。

バレンシアのサッカーを追え!
ジョナスに続く癒しキャラになりそうな予感。


バレンシアのサッカーを追え!
彼もティノと同じ髪質。耳にかけてます。


・GKの3人
新加入のフェリペも加えて軽くトレーニング。
足元の技術が高そうでした。
うちのGK二人ともフィード下手だからそこには期待。


バレンシアのサッカーを追え!
3人仲良く隅っこで。


・カンテラーノ達
ダンソ、キンタニージャ、パルド、ポルトゥ、フェリペ、ミニャーノ、ヒルは確認済み。
ポルトゥが髭を蓄えておりました。ダンソは髪を剃ったみたいです。


バレンシアのサッカーを追え!
おそらくこの黒人選手がダンソ。よく知らない選手.....


バレンシアのサッカーを追え!
ポルトゥ。丸っこいなぁ笑


バレンシアのサッカーを追え!
キンタニージャ。眉毛の太さではっとなりました。新加入です。




僕が見た限りでは、ランニング→ストレッチ→パスの確認→5対2のロンド
→コントロール・オリエンタードの練習(体の向きを意識してボールを受けたり出したりすること)
→ポゼッションという流れで練習が進んでいきました。

この後におそらく1つ練習が入り、最後は軽いゲームで終わりになったと思われます。
練習時間は大体1時間半くらいですかね。日本みたいに何時間もやらないです。



最後に練習風景の写真を何枚か。

バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!

バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!
バラガンがやたら俯いてた笑



ちょっと写真多めですが、雰囲気は伝わりましたでしょうか?
ペレイラ、ラミ、フェグリの代表組が加わればもう少し面白くなるかも。


というわけで今日はここまでです。
次のパテルナ通信をお楽しみに!
アデェウ!




おまけ

女性向けにセクシーピアッティ。



バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!


バレンシアのサッカーを追え!