らいくみさんの
共依存と自己受容ワンデーセミナー


本日は〈実践編〉でした!
がっつり共依存で
まったく自己受容できていなかった私



今日、講座を終えてから
以前の自分を振り返って感じたこと








まあ、渦中は
そう思えなかったけれど


それぞれの愛があって
それぞれの正義があったんだなあ
と、いうこと



文字にすると
とっっっても当たり前に感じるかな?



共依存の人はね、
無意識に周りの人全員と
同じ気持ちになっちゃうから


あなたの愛はそういう形なのね
私と違うんだね〜





できない





無理やり合わせるか
(自分自身をコントロール)

無理やり合わせてもらおうとする
(他者をコントロール)



「違うんだね〜」は



私のこと嫌いなんだね

私のこと好きなら、合わせられるでしょ!?




と、なる



それも、自分の本音がつかめないので
相手軸にしていい顔して言ったり



顔色や雰囲気でわかるでしょ⁈と
黙って、汲み取ってもらおうとする




………   ( ´△`)





ずーっとそれをやって

イライライライラしてたなあ




世の中、不条理だ!!
私ばっかりひどい目にあってる!!
こんなにがんばってるのに!!!!!!


て、思ってたなあ






うん…


私がんばってた…




でも…





がんばる方向

間違えてたね〜〜!!






ただ、それだけなんだよね

誰かも、私も、悪くなくて

それぞれに愛は持っていて



でも、


どんな種類の愛が欲しいか

どうやって愛を渡していいのか

どうやって受け取ったらいいのか

自分がいらない種類の愛だった場合は
いらないよ〜って言っていいのか



わからなかっただけ (;´д`)






わかったら、
あーら、びっくり


しあわせになってしまう♡




わかるためにはね、

やっぱり
自分が共依存だと認めて
そして、自己受容が大事なんだよ!!



で、自己受容はやってこなかったら
一人でやるのは難しい



細かいポイントとか、コツとか
聞きながら、やった方がいい!
(4月5月にこの講座あるよ〜) 
体調不良のため、zoomで参加させていただきました!

傷が浅い人は
ワンデーで気づけることたくさんあるし
共依存にまず気づけるところがいい!
(1人じゃ認められないからね)



深い人は連続講座行った方が
早めにしあわせになれる!



両方参加した結果、
私はそう感じましたよ
(当然ですが、別にらいくみさんに
宣伝を頼まれた訳ではありませーん!)




私も、なんらかの講座できるよう
精進してまいります




自分は人生どん底だ
このまま上がれないかも…と思ってたけど


今は毎日、安心にしあわせに
大事な人に本音を言って過ごしていますよ




何かあっても
自分が自分を見捨てないので
戻ってこられます



周りの人にも
素直に頼ることができます



改めて書いてると、まわりに、自分に
感謝の気持ちでいっぱいになります




ここまで書くとウソくさくなるかも?
と、一瞬よぎりましたが

本当なので、書き直しません笑笑



さて、共依存や自己受容について
知りたくなった方

心の中がザワザワしてるあなた
安心しがてら、良かったら
オープンカウンセリングにどうぞ

4/11

オープンカウンセリング@高松

【詳細・お申込みはこちら】

 

 

がっつり話を聞いて欲しい方は

個人カウンセリングをどうぞ


◆対面・通話カウンセリング

 90分 10000円

 120分 15000円

 60分 5000円(2回目以降の方のみ)

詳細・お申込みはこちら 

 

 

 公式ラインアカウントはこちら

↑ここをポチッと押してください〜

ご質問、お問い合わせ、

ブログへのご感想などお待ちしています♡