
昨日は、次女家族がお墓参りと仏壇にお参りに来てくれました。
午前中に来て、お昼を一緒に食べて、
結局夕方まで
昨日は長女夫婦は2人とも勤務だったので、
下の孫は保育園に行って、
上の孫は預かりました。
上の孫は次女のところの孫に久しぶりに会えて、
嬉しそう😄
次女のところの孫も、同じく久しぶりに会ったモラ夫には、警戒していましたが,
従兄妹のお兄ちゃん(長女のところの上の孫)には、すぐから、
「おにいちゃーん がっこ〜(抱っこ)❗️」
と呼びつけて抱っこしてもらってご満悦でした
前日に引き続き、都道府県を漢字で書く宿題をコンプリートさせるべく、
次女たちがくる前に、
まずは答えを見ながら47都道府県をノートに書いて、
その後、答えを見ずにチャレンジ❣️
と、ここまで順調に、勉強に集中していたのに,
上の孫に全く無関心だったモラ夫が
突然、孫のところにやってきて、
東北地方の県を、宿題用紙を見ながら、
声に出して言い始めました
私「今、そこの地方を一生懸命書こうとしてるのに、答え言っちゃダメよ」
と言うと、慌てて
モ「あ、そーか」
と言いました。
すると、
孫「じーちゃん、そこ宮城じゃないよ、岩手だよ」
と🤣🤣🤣
ぷぷぷ🤣🤣🤣
間違ってやんの🤣🤣🤣
と思っていたら、
勉強している孫に
モ「じーちゃんが東京にいたときに、何ちゃらかんちゃらで、どこそこの駅がすぎてからなんちゃらかんちゃらで、仙台だったんだ」
みたいな、
くだらないひけらかしを始めました
今は、県名の宿題をやってます。
市の名前はまだです。
ひけらかしのために、孫の勉強への集中を切れさせる祖父
しかもその理由は、
自分が間違えたことを指摘されたのが嫌で、
孫にマウントをとりたいため。
くだらない。
そして、後ほど次女夫も力試しのために、
都道府県チャレンジをし始めました。
そしたら、孫の時のリベンジか何か知らないけど,
次女夫の横について、
また県名を口に出して言い始めました。
すかさず、
次女「え、力試ししてるのに答え教えたらダメじゃん‼️それ、テストとおんなじだからさ、答え教えるのはおかしいでしょ」
と、言うと、また
モ「そ、そーか」
だって。
バカのくせに知ったかぶりやら
ひけらかしやら
いちいち他人を自分より下に格付けしたくなるんでしょうね🤣
心配しなくても、すでに
一番下ですから✋
あーちゃんですら、
お母さん>マットレス>モラ夫
なんだから🤣
夕方には下の孫も合流して,
孫3人でガチャガチャ騒ぎ😆
そして,夜になって、長女宅に行ってから
いよいよ、孫と私の対決💪
私は、前日の間違いを修正して、満点💯
孫は7つ漢字が分からなくて、40問正解👍
あと一息です💪
孫は県の場所と名前はバッチリなのですが、
漢字が少しずつ間違うんですよ。
でも、あと少し‼️
頑張れ孫ちゃん📣
