昨日は、次女の定期通院(経過観察)で、

血液検査をしてもらいました。


異常なし👍

3ヶ月後に、また造影CTを受けます。


今年の7月で手術から丸4年。

これからも再発の心配はついて回りますが、

食生活や生活習慣などに気をつけて、

健康を保っていってほしいと、

心から願っています。


そして、昨日は、長女夫が夜勤のため、

私が長女宅に泊まる日でした。


長女宅で、晩ご飯とお風呂を済ませてから、

洗濯やらお風呂掃除などの夜にする家事をしに、

一旦帰宅した時、


モラ夫の機嫌は乱高下えー


まるで瞬間湯沸かし器と瞬間冷却器を

併せ持っているのか?


不機嫌の原因は分かりませんでしたが、

モラ夫の機嫌なんかに振り回されてる時間はないので、

放置。


一通り家事を終えて、

長女宅に戻ってから

ふと


次女の検査結果を伝えるのを忘れたなー

と思い出しました。

(次女が通院日だったことを、モラ夫が知っているかは不明。カレンダーには書いてあります🗓)


もし、次女の検査結果を知りたいと思ってるのに、

私が言い出さなかったことで、

機嫌が悪くなるのなら、

それは

ちょっと意地悪を感じます。


なぜならば、

本当に、次女のことが心配ならば、

口をついて

「診察結果は?どうだった?」

と聞いてくるはずですよね。


でも、それを口に出さず、

私が言い出さないことを

「ほーら❗️やっぱり‼️コイツが情報を止めてるんだ💢」


と解釈して、攻撃材料にするために、

私の出方を見ていたと感じてしまいます。


知りたいことがあるのなら、

私を試すような真似をせず、

聞いてくればいいのに、

それをしないで不機嫌になってるとしたら、

やっぱり、

意地悪な心があるからだと

思ってしまいます。


(情報を私が止めていると発言した話はコチラ↓↓)

(上記の記事の根本にあるモラ夫の不満はコチラ↓↓)



今日は、実家の片付けに行くので、

いい避難になります。