うちは、5年前に息子が就職してから、毎日モラ夫と息子の2人分のお弁当を作るようになった。


昔から、モラ夫はお弁当は温めない派だったので、「冷めても美味しいもの」を心がけて作ってきた。

例えば、お肉などは冷めて脂が固まってしまわないような部位や料理法にしたり。


お弁当を作り始めて数日経ったある日、

モラ夫が帰ってくるなり、お弁当箱を流しに叩きつけるように投げ入れて、言い放った。


モラ夫「肉料理は弁当の真ん中に入れてくれよ💢端にあったら温まらないじゃないか💢ホント頭悪いよな💢考えたら分かるのに💢」


えっ?温めて食べるなんて聞いてませんし、

細長いお弁当でも真ん中から温まるの?びっくりびっくり

と、頭がいろいろグルグルしたびっくりびっくり


でも、そう言うならそうなのかと思い、それから5年間、お弁当のおかずの『メインは真ん中に、副菜は、より端っこに』と気をつけて、毎日作り続けた。


すると、先日、

モラ夫「なんでお肉が真ん中なんだよ💢 温まらないじゃないか💢」

と、いきなり怒鳴りつけてきたガーン


え?5年前に真ん中に入れろって言ったよね?

と思い、

私「え、前にお肉は真ん中に入れろって言ってたよね?」

モラ夫「会社の電子レンジの機種が変わって、温まり方が変わったんだよ💢」

と。


それは知りまへんがなえーえー


とにかく、自分の意にそぐわない結果になることを極端に嫌がるモラ夫は、なんでも私のせいにするプンプン


気に入らないなら毎日自分でお昼用意しろよプンプンプンプン

やってみろって言いたいえーえーえー