ベトナム料理店、蒲生で新規オープン | ジーエムハウス★日々の出来事ブログ

ジーエムハウス★日々の出来事ブログ

東京城北エリア・埼玉県南エリア
土地・新築中古一戸建て・マンション・アパート等の物件情報ならジーエムハウスへ
HP:http://www.gmhouse.jp/

こんにちは~越谷・蒲生の不動産、ジーエムハウスですビックリマーク

 

日本でコロナが猛威をふるいだす少し前でしょうか・・・

会社近くにベトナム料理を出してくれるお店が新規オープンしましたキラキラ

オープンして間もなくコロナ・・・

つい、、、とても残念な門出だなと、思っちゃいました汗

 

 

外観は、カフェ風

名前も Hado Coffee(ハドコーヒー) さんというので

 

 

 

 

 

ベトナム料理が食べれるというのは、店前のメニュー看板みるまで

知りませんでした

 

ひっそりとオープンした感じで、まだお客さんも少ないときに営業さんと

行ってみました

 

 

ブンボーフエ 860円(税別)

私が注文、ベトナム料理はフォーくらいしか分からず

どんなだか全然分からず頼んでみた

辛いのは大丈夫か、パクチー大丈夫か、聞かれたけど、どっちも

問題なし、むしろ、辛いのはちょっとしか感じず、パクチーは

好きなので大盛りで欲しいくらいだった

見た目に反して、味は超優しい味でした

ふんわり香草の味がするけどレモングラスとかなのかな

もっとパンチが欲しくなり、テーブルにあった調味料がいくつか

適当に試したりしてみたけど、ちゃんと聞けば良かったかな

具は、ハムみたいなのと牛肉、米粉の麺でした

 

 

営業さんの頼んだ、、、フォーボー 760円税別、、、かな

違ったらごめんなさい

営業さんが気に入ったようで好きな味ですと、スープもごくごく

飲んでいましたね

もう見た目からして、優しそうなお味な感じだったけど、実際も

そうだったようです

 

 

別の営業さんは、、、確か、、、ブンチャーハノイ 860円税別

つけ麺でしたね

体に凄く優しい感じ と言っていたので、

頼んだのは全部、優しいお味だった様子

女性ウケしそうです

男性にはちょっと量が足りなさそうです

お腹いっぱいになるまで食べるとちょっと仕事の合間のランチにしては

お高いことになってしまいそうです

二日酔いの日や、胃腸の調子が良くない時、安心して食べらそうです

 

 

今度行ったら、お馴染みの鳥フォー食べたいです

 

 

バインミーも気になるけれど、レバーが苦手だと美味しく食べれない

でしょうか?レバーパテが入ってるのが定番とか、何処かネットで

見かけました・・・

 

 

 

 

 

 

食後にコンデントミルクコーヒーを飲んでみました

 

 

アイスカフェラテのような感じでした

美味しかったです

 

というわけで、蒲生に出来たベトナム料理屋さんでした~

西口から徒歩3分くらいです

 

フォローしてね   ペタしてね

 

ジーエムハウス のブログ
株式会社ジーエムハウス
〒343-0843 越谷市蒲生茜町7-7
℡048-940-3757
メール g-style@gmhouse.jp
HP http://www.gmhouse.jp