もしかしてライバル視されてる? | のび太と妹2人の日常/受験記録(2026)

のび太と妹2人の日常/受験記録(2026)

マイペースな長男
流行りモノ大好き長女
甘えん坊なザ・末っ子次女
3兄妹の日常と学習記録

のんびりのび太の中学受験2022(終了)
次女の中学受験2026(N→Y)

2022年/4月よりお弁当記録(中断中)
https://www.instagram.com/nkyk37/

次女のクラスメイトに

日能研に通っている男の子がいます

 

次女が日能研に入塾する前から

何度か全国テストで一緒になっていたので

『次のテストも受ける?』

『テストできた?』

みたいな感じで徐々に話しかけられるように

なったらしいのですが・・

 

先日、学校の実力テストのような

復習テストで社会75点を取った娘。

うさぎ「社会のテストが75点でボロボロだったのー

  それで○○くん(日能研生)に

   『日能研に通ってるんですよねにやり

  それなのに、そんな点数あせるあせる』って

  言われちゃったんだーびっくり

ひらめき「それで何て言ったの?」

うさぎ「確かに、、と思って何も言ってない」

ひらめき「その○○くんは何点取れてたのかなー」

うさぎ「分からない。いつも聞いてくるけど

  ○○君のは教えてくれないから

  最近は聞いてない音譜

ひらめき「そっか、日能研通ってても予科教室は2教科で

  社会勉強してないし、気にする事ないよー」

 

というやりとりがあり、実際に地図記号のうっかり

ミスは多かったのですが、75点に対して

日能研生であることをわざわざ言ってきたという

○○くんの事が気になり色々と聞いてみました昇天

  

 

 

次女曰く、日能研に入塾したことを

○○君(別校舎)に伝えてから

校舎での順位やテストの点数など

積極的に聞かれるようになったらしく

聞かれるがままに答えていたけど

その子は聞くだけ聞いて

自分のことは手応えの有無しかいわないから

別に聞かないおばけくん

 

だけど、娘がマイファで総合1位をとれた時

それを伝えたら、それから順位や点数を

あまり聞かれなくなったとキョロキョロ

だけど、それ学校内でのテスト結果は

結構聞かれる事が多いようでキョロキョロ

ミスが多いと何か言われるチュー

 

ちなみに、娘から四谷の全国統一小学生テストを

受験するかどうか聞いてみた時

えー?『僕は日能研生なので、

  四谷大塚とは一切関係ありませんおーっ!

みたいな返答をされたので他塾の話題は

しないようにしてるとあせるあせる

 

そんなやりとりを聞くと親としては

日能研が大好きなご家庭なのかな?とか

もしかしてライバル視されているのかな?と

勝手に思ってしまうのですが・・泣き笑い

 

娘自身は会話をそのまま対応しているだけなので

全く気にならないらしく良かった音譜

 

これから学年が上がるにつれて

周りの子の塾とか点数とか偏差値、

あとは志望校を気にして聞き回る子が

多かれ少なかれ出てくると思うけど・・

 

あまりそういうのに振り回されたくないなぁ

というのが本音飛び出すハート