1歳8ヶ月を迎えましたウインク
自己主張の強さが売りの息子ですがウシシ
それにママべったりが加わりましたびっくり
夫と3人で買い物に行っても、レジに並ぶ数分離れるだけで「ままぁぁぁあぁーーーーえーん」と大号泣びっくり
赤ちゃん時代は離れると泣くなんてことなかったのに(むしろ自分から離れてどっか行っちゃう)これまでの反動でしょうか笑い泣き

イルカ1歳7ヶ月成長の記録
ダイヤグリーンテレビ録画をつけてと主張する
ダイヤグリーンジャンプしたがる
ダイヤグリーン歯みがきジェルつけたら歯ブラシ咥える
ダイヤオレンジ食事
食べながら寝たzzz
ご飯がのったスプーンを口に持っていくけどうまく口に入らなくて、結局食べられずお怒りムキーッというケースが増えましたえー
うまくいかないことは諦めるか人にやらせるタイプのようで、スプーンは放棄して手で食べてますガーン

ダイヤオレンジ言葉
2語文?ぶー(車)かっくいー(かっこいい)
かえる→あいるー しんかんせん→かん
ひこうき→はーき
扇風機→げんぷー
あっち(方向)
がっこ→抱っこ
あっとーと言いながら物を渡す
はいどうぞ、なのかありがとうなのか不明笑い泣き
でも、意味のある言葉がだいぶ増えてきました拍手

ダイヤオレンジ身体
奥歯が生えはじめる
そのせいか、手を常に口の中に突っ込んでいる
よだれが垂れて毎日スタイつけてもTシャツ、ズボンまでびしゃびしゃゲロー

ダイヤオレンジトイレ
おまるに座る練習を始める
入浴前の気が向いた時のみ
普段は服を脱がせようとするだけで凄く怒るときがあるのでやってません滝汗
オシッコ、うんちの申告はなし
言えるようになったら、本格的にスタートかなぁと思ってますショボーン

ママべったりでテレビ見せててもキッチンに来て手を引かれテレビの前まで連れていかれます滝汗
ママの膝の上でおっぱい触りながら見たいらしい笑い泣き甘えん坊炸ですチューいつまで続くんだろーアセアセ