息子が卵黄を食べると2時間以上経ってから嘔吐する件について、アレルギー外来のあるクリニックへ診察に行ってきました病院

先生からは消化管アレルギーの疑いを指摘され、クリニックでは確定診断はできないので大きな病院へ紹介してもらうことになりましたニコ

消化管アレルギーについてはネットで調べて息子の症状と一致しているので、こういうタイプのアレルギーなのかなぁと思っていましたえー?
症状は嘔吐や下痢が中心で発疹は出ない
摂取してから嘔吐までに時間がかかる
血液検査(即時型アレルギー)で陰性
卵白は食べられて卵黄で嘔吐する などなど、一般的なアレルギー(即時型アレルギー)とは異なる症状が出るそうですショボーン

あくまでネット情報ですが、消化管アレルギーの場合は原因食物は除去する対応になるみたいですが、最近は即時型アレルギーは原因食物を少量摂取して慣らしていく流れみたいですねびっくり
ここで診断が違うと真逆の対応になってしまうのが怖いところですガーン

前回かかった近所のクリニックでも、少しずつあげて下さいと言われたし、市の育児相談でも卵黄の件、相談したんですが、保健師さんに「卵白が食べられるなら卵黄は絶対大丈夫」と断言されてしまいました…ショボーン

即時型アレルギーの場合は卵白の方がアレルギーが強く出るので、卵黄だけ食べられないなんてありえない、というのが世の認識のようですえー

加えていつも2時間以上経ってからの嘔吐チーン

近所のクリニックでも、市の育児相談でも、さもお母さんの思い違いですよ、と言わんばかりの対応をされ(被害妄想かもしれませんが。笑)、もどかしい思いをしてきましたが、アレルギー専門の先生に紹介してもらえるとのことで、少しホッとしましたショボーン

紹介先の病院で、どうなるかはまだわかりませんアセアセ
結局思い違いかもしれないし、想像を超える診断結果かもしれませんショボーン
でも専門の先生に見てもらえれば、納得はできると思うので、頑張って行って来ようと思います滝汗