2025/6/13
ラフ×ラフ 日比野芽奈 in フジTV TIF2025 応援番組「TIF presents ONE SONG FES.」 公開収録@フジテレビ湾岸スタジオ
やぁ!
チラッ
|ω・`)ノ ヤァフジテレビのTIF応援番組の公開収録に行ってきた。
ラフ×ラフめーな(日比野芽奈)がお目当て。
FCで観覧募集をしていたので、応募してみたらめでたく当選!
めーなは今年のTIFPR大使だから、TIFがらみのお仕事も多くなるだろうな。
なんでもいいからめーなと会える機会が増えるのは嬉しい!
(^_-)-☆
当選通知メール↓
アイドルグループたくさん出るみたい。
その中で何曲披露できるのか…拘束時間が16時~21時すぎの計5〜6時間とのこと、しかも途中退場はできないらしい。かなりの長丁場
各グループごとに待機列を作って並び、身元確認、FC会員確認、当選メールの提示、入場券の配布...そして館内に移動、ここで更にしばし待たされ他のち、やっと収録現場のスタジオへ移動。数年前にやはりTIFの館内ステージで来たことある場所だった。
番組名は「TIF presents ONE SONG FES.」(←情報解禁になったら書き入れる予定)
MCは平成ノブコブの徳井さん、元欅坂46 1期生で現フジアナの原田葵ちゃん、ニッポン放送のアナウンサー吉田尚記さん。
出演アイドルはたくさん!笑
思いつく範囲で書くと…まずラフ×ラフ、ドラマチックレコード、Juice=Juice、いぎなり東北産、SWEET STEADY、僕が見たかった青空、…などなど。
各アイドルによる、ライブパートとトークパートで構成、ライブパートでは各グループ1曲のみ。
ライブはそのグループのファンが優先的に前方になるように、スタッフから説明と協力依頼があった。ライブが終わる度にファンも前列を入れ替える流れ。
トークパートは1組だけの場合と2組同時の2パターン。2組同時のトークの場合はまず、ライブを2組1曲づつ、次にその2組での合同トークとなる。この場合、ライブを先に演るグループのファンは1曲終わったら(=そのグループのライブが終わったら)場所を次のライブのグループに譲らなければいけないので、トークパートでまた推してるグループが再登場の時は自動的にちょっと後ろになってしまう。この段取りちょっと残念。
肝心のラフ×ラフは何組目だったかな...確か3組目か4組目。
「君とキュンと」を披露、ラフ×ラフのファンはだいぶ多かった気がする...僕は結局3列目だったかな。しかも前列の頭がもろ被りで観ずらい!むしろ後ろで観たかっ。めーなに見つけてもらえた感触も得られず、1曲だけなのですぐ終了...⤵せっかく来たのに…って感じアリ…笑
次のライブは「ドラマチックレコード」ラフ×ラフとの共演も多いのでおなじみな感じ。ドマレコさんのライブが終わるとこの2組の合同トーク。ドマレコの新居さんvsラフ×ラフ全員の大喜利対決もやることになって、結果はドマレコ新居さんが勝利!ラフ×ラフのリーダー齋藤有紗ちゃんはほんとに悔しそうだったね!泣きそう?こうしてラフ×ラフの出番も割と早めに終わってしまった。
ひとつ加筆すると、ラフ×ラフの出番前に、めーなはPR大使として副大使2名(別グループのアイドルさん)を連れてステージ上にあがり、すこしだけMCとトーク、宣伝用Vの収録、という場面があった!ファンとしては嬉しい!
ラフ×ラフの出番が終わってファンは観客の最後部へまわり、その後の進行を見届けた。他のアイドルさんたちのライブ、トークを興味があろうとなかろうとともかく観る!という(笑)
トリは「僕が見たかった青空」だったけれど、これは良かったな...みんなビジュも良いし、ダンスも揃っていて綺麗だった。ちょっと魅せられた感アリ!(#^.^#)
トリの僕青が終わってMC再登場、挨拶して終了。スタジオから退出したのは22時を過ぎていた...。
この日の20:00からラフ×ラフは翌週?予定のオンライントークを売り出していたのだけれど、公開収録から解放されてすぐにチェックしてみると、めーなはすでに売り切れ...⤵運営さん、売り出すタイミング考えてよ(泣)
この日の僕のポスト
(#^.^#)
明日もラフ×ラフの予定があるので、きょうは東京ステイです。
ちょっと飲んで...休みます。
☆追記 (記:8月下旬)
7月下旬にこの番組も放送され、8月上旬にTIFも終わった…残念ながら僕は事情がありTIFには行けなかった⤵︎(._.)
終了ということで番組詳細を追加で記録。
楽しいイベントでした。
…めーな、お疲れ様!(^^)
では、おやすみなさい。
またね!
(^_-)-☆