2024/9/14 高柳明音 舞台 キ上の空論「緑園にて祈るその子が獣」@本多劇場 下北沢 | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

2024/9/14 高柳明音 舞台 

キ上の空論「緑園にて祈るその子が獣」

@本多劇場 下北沢




 はい!
(^^♪



先ほどは秋葉原にて、北野瑠華ちゃんの写真集お渡し会!


その後巣鴨の行きつけの店で少々休憩、そして大岡山の歌志軒へ!(名古屋本店のラーメン屋さん)しかし残念!休憩時間。


あーあ、ここまで来るの大変だったのに...。今、SKE48とコラボ、指定トッピング注文でSKE48のカードがもらえるっていう…無念だ!

(>人<;)





まぁ、仕方ない。


5時からの営業再開を待てず近くのマクドナルドでチャージ!そして急ぎ下北沢へ!





実はこの日は予定がもう一つ。高柳明音ちゃんの舞台、"キ上の空論"さんの「緑園にて祈るその子が獣」‼︎ 当日券の販売が17:15から。(またまたFC先行を逃してしまい…その後一般で買うのも悔しく、気分次第の当日券狙いにシフトした!)

(^◇^;)







結局17時ちょっと過ぎに本多劇場に到着。

当日券を無事に購入!




座席は...M列19番。





18時開演

当日の僕の景色




あらすじ












観てみた感想はというと...

これはキツイ。


闇が深い…どっぷりと落ちてしまったよ。

前半は小学生のクラス内でのヒエラルキーやいじめなどが描かれていて、もちろんそれって現実にあることなんだけど、それを観ているのは気分が悪く..宗教2世の苦悶など、性に関すること、まぁ問題だらけで色々と観てるのつらかったよ⤵



明音ちゃんは主人公の娘の役。
明音ちゃんの役どころも相当キツかったと思う。

ラスト間際のシーンでは泣き叫び、祈る⁉︎呪う⁉︎…のか、そんな場面もあって、気持ちは重いままどっぷりと引き込まれ、反面、演者のメンタルも心配になっちゃった。。。




キ上の空論さんの舞台は前回観た、やはり明音ちゃん出演の、「幾たびの群青に溺れて」ぶり。この作品もヘビーだった…この時も闇落ちしたよ!




キツイけど、でも実際心にズシって来るこういう作品が結局いつまでも気持ちに残るし、まぁ、何も思い出せない作品よりはるかに上なのかな。内容を思い出せないような作品って、言ったら意味ないものね。。。







自分史上でデカい作品として刻み込まれてしまったよ。

(今のところ良い気分ではないが...。)






明音ちゃんに会って感想伝えたいよ...。
この舞台終わったら、楽しいこといっぱい自分にご褒美してね。
(^^;




明音ちゃん、お疲れ様。
ありがとう、またね!
(^-^)




前回から    数時間後

( 同日  北野瑠華 1st写真集「触れて、みる?」お渡し会@書泉ブックタワー 秋葉原)

次回予定    7日後

( 2024/9/21 高柳明音 NAT'S LIVE「ちゅり先生のお家で調理実習」@NAT'S LIVE cafe  青山)