す2023/10/9 高柳明音 舞台「アメツチ怪談朗読劇"番町皿屋敷"」
はい!
(^-^)
前回から1日あけての2日後、またや明音ちゃん!舞台「アメツチ怪談朗読劇"番町皿屋敷"」を観に行ってきた!
明音ちゃんの朗読劇は今回で2度目。
しかし、明音ちゃん舞台出演すごいな!連発だし、今回は2作品同時進行!(・Д・)!
雨の中渋谷の伝承ホールへ…
すごいな!プラネタリウムもあるんだ!
(゚ω゚)
伝承ホール、入ってみる。
最近こうゆうのよく見るね、応援なんちゃら言うやつ。これはタペストリーかな?
当日引き換え券なので、引き換えて…、
座席は6列9番だって。思ったより良いかも…。
グッズはパンフレットとブロマイドを購入。
アクスタは明音ちゃん売り切れ…⤵︎(>_<)
でもHPからも買えるらしいのでダメージ少なめ(笑)
席からの、眺めはこんな感じ。
良いねぇ!
13時開演。
明音ちゃんも共演者のみなさんもお着物姿。
明音ちゃんは緑に菊の絵柄のお着物。
とっても似合ってる!(#^.^#)
朗読劇始まって最初はお菊役の明音ちゃんが語りの担当のようす。ちょっとかんじゃったり、めずらしく緊張してたみたい。
(´ω`)おちついて…。
あらすじ
物語が進んで、明音ちゃん担当の語りの部分も終わり、その後緊張もほぐれたようで、お菊さん役を上手に演じてた。
出演者みなさん、朗読演技がお上手!お着物姿の視覚効果も相まってか、情景がよく目に浮かんだ。
『怖くないお菊さんの物語』、『悲しい恋の物語』…ってほんとだった。
悲しいお話し…。
お菊さんかわいそう。。。
かわいそうな姿の明音ちゃんをみるのはツライ…⤵︎⤵︎(>_<)
終演後のアフタートークで明音ちゃん、「緊張してたのわかったでしょ?」って言ってた。
質問コーナーで「頭が上がらない相手は?」には、明音ちゃんはペットの「ぱぴちゃん」笑
「東京のお気に入りの場所は?」には、明音ちゃんは「浅草、隅田川沿い」だって。
今年の隅田川の花火大会も観に行ったって。
こうして千秋楽昼公演終了。
明音ちゃん(お菊さん)、かわいそうで、胸にどよーんの状態、笑。(^◇^;)
忘れないと思う。
心に残る良い舞台だった。
せっかくなので、同じビル内にあるプラネタリウムにも行ってみた。基本プラネタリウムは好き。(睡魔との戦いにはなる。笑)
…良かったよ、楽しめたよ!
(戦いに勝ちました!笑)
この後1人で〆に軽く飲んで…
小林酒場 in 巣鴨
家路につきました。(o^^o)
有意義に過ごした充実の明音ちゃんdayでした!
明音ちゃんありがとう!
*\(^o^)/*
↓明音ちゃんツイート
次はどんな世界を見せてくれるのかな?
楽しみ!
じゃあ、またね!
チャオ!
(^_-)
前回から 2日後
(2023/10/7 高柳明音 舞台「タクフェス『晩餐』」@飯能市民会館 埼玉県)
次回予定 6日後
(2023/10/15 SKE48日高優月 ソロ公演@SKE48劇場 名古屋市)