'22 4/30 高柳明音 舞台「冤罪執行遊戯ユルキル the stage」in 新橋 | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

'22 4/30 高柳明音 舞台「冤罪執行遊戯ユルキル the stage」@ニッショーホール 新橋





はい!

(^o^)




 この日は久しぶりの高柳明音ちゃん!舞台「ユルキル」。ゲームとの連動企画らしいが、ゲームの発売はこれかららしい。ビジュアル公開されてたけど、いかにも2.5次元というかんじ。ついていけるかなぁ…(^◇^;)ww



場所はニッショーホールとやら、初めて。

新橋のゆりかもめの駅の近くだった。

だいぶ探しちゃったよ(^_^;)w







チケットは…





ジャーン!

C列20番!

普通に考えて3列目!おおー!明音ちゃんFCでとったから良席ゲットできたと思われる!まさしく正しいFCの活用!こうでなくちゃ!(^o^)



はい、入場。





自分の席から舞台を観た様子。

これって…実質…最前列、、、、:(;゙゚'ω゚'):

…ガクガクブルブル…。。。。



コロナ対策で前2列が空席にしてあったよ。

嬉しいすぎる…(涙)



物語は…



下記あらすじ参照。



↑これ、購入したパンフレット。




開演してはじまってみると…



いやー明音ちゃん近かったなー!

迫力あったよ。

超ミニの絶対領域!

カワヨスギル…デレデレ (*´Д`*)


チームごとに話しが進んで行くので、舞台の上は2〜3人づつが代わる代わる出てくるというかたち。実質2人芝居(時々3人)だね。明音ちゃんの役は陰のある少女で、キャラクターがあまり前に出ないかんじ(?)の役だから、それって逆に大変だったんじゃないかな?でも感情爆発させて叫び、悩み、もがき苦しむ場面もあって、力強い迫力の演技を観せてくれたよ。これ最前列で観れて良かったなぁ。ほんと嬉しい!ラッキーだ!(^o^)



元48系のコたちも何人も出てた。

ただ、申し訳ないことに知ってたのは元AKB48/NMB48の市川美織ちゃんだけだったけれど。

(^_^;)



ストーリーはあらすじ記載そのまんま。まだゲームも発売前にというのもあってか、結局は犯人もわからぬままに終演という。『犯人知りたかったらゲーム買ってプレイしてね!』ということですね、うーん…。ゲームは普段やらない勢だからなぁ。舞台の続編があればぜひ行きたい。(^o^)




グッズのパンフレットとキャストごとの写真セットを購入して撤収しました。



↑パンフレット

↑明音ちゃん

↑市川美織ちゃん 顔ちっちゃ!

↑キャスト個別ブロマイド

↑コレ、チラシ

↑チラシの裏面ね




スタバでパンフレット熟読!w

でも思い返してみても、全員がインパクトのあるキャラ濃いめの役で、全員印象に強く残ってるな。なかなかすごい舞台だったよ!





楽しみましたー!

(^o^)v



この後は横浜行って友達と合流して、友達の家で一晩舞台の映像を観る予定。松井玲奈さんの「ジュリアス・シーザー」。これ、観のがしちゃったからねー。csで最近放送したものを友達が録画していたので観せてもらいます。



最後にこの日と翌日食べたもの。

まぁ、記録だ。ʕ•ᴥ•ʔ



舞台観劇後に新橋駅内のお蕎麦屋さん「かのや」さんでお食事。

はーい、「カレーそば」駅そばだいすきw

で、横浜で友達と行った松屋系列のカレー屋さん「マイカリー食堂」で食べたオムカレー。またまたカレー、この時は気づいてないw

で、翌朝始発で帰り始めて北千住駅内のラーメン屋さん「北海道らーめん奥原流 久楽 北千住店」で朝ビール2杯!くぅーっ!ww

「辛味噌ラーメン」んまかったぁ!

…で、ほんとの意味で帰路についたとさ。。。




という、楽しい盛り沢山な1日だったー。

(2日間というべきかな?)




明音ちゃんまたね!







さらば。

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪






前回から  29日後

('22 4/1 大場美奈ske48 卒業コンサート〜卒業しても可愛くてすいません〜@パシフィコ横浜)

次回予定  49日後

('22 6/18 SKE48"心にflower"現地でトーク会/熊崎晴香/佐藤佳穂/日高優月@幕張メッセ)