2021.08.22昼の部 AKB48 舞台「マジムリ学園LOUDNESS 」@品川ステラボール | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

2021.8.22 AKB48 舞台「マジムリ学園LOUDNESS」昼の部@品川プリンスステラボール






はいっ!

この日はAKB48!

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪






AKB48の舞台「マジムリ学園LOUDNESS」

場所は品川プリンスステラボール。




日曜日の昼の部に行ってきた!

最近ではAKBの舞台やコンサートのチケットが取れにくく、キャンセル待ちでやっと。(←入場数の制限というかコントロールしてるんだね。)


(コロナ禍初期の頃のように一席とばしではなくなったけれど…⁉︎)



朝早くから出発、そして11時前に現地到着!







物販が11時半からのようで、付近で待機して待っていたが…結局、岡田奈々、村山彩希、のウチワは完売(昼の部分)、なので向井地美音(みーおん)のウチワを購入。(候補はこの順のままで第3候補。) 更に3枚入りの個別生写真600円也をこの3人+岡部麟の4つ購入、更に更にパンフレット2600円也も合わせて購入!しめて6000円也!



あー、また、買ってしまったw






入場!






景色こんな感じ。






3列目って、嬉しかったけど、端すぎた!(^◇^;)

もうステージからはみ出てる位置だった。



前座の後(若い子3人のハート型ウィルス)、そして本編、舞台の開演。



今回のマジムリは、2年前の舞台のその後(2年後)の話しになってた。2年前の舞台は僕も観に行ってるし、わかりやすい。コレ、数ヶ月前の僕が観れていない舞台「マジムリ学園 蕾-RAI-」につながる話しの模様、自分の中の時系列的に差し支えなくてバッチリだな。



内容は驚きの数々、想像してなかった展開…



ネロ(岡田奈々)は荒地の番長辞めて、勉強を頑張っている…は?w ヒナ(岡部麟)は今や生徒会長ヌルとなり、学園を牛耳る…は?w バラ(向井地美音)は荒地の人になってる…は?w どうなっちゃったのか華組!そして謎の新たなボスキャラ、ケーニッヒ(村山彩希)…と見どころ盛り盛り!



むちゃな設定も多い本作も、今回は『なるほどそういう流れでそうなったか…。』と納得できる内容で面白かったね、引き込まれた。



丘の上も荒地も、力のあるもの達がたえずぶつかり合って、権力を奪い合って、複雑になって、見応えあった!こういうの好き!(^^)



最後は荒地と丘の上で全面戦争!

戦い疲れた両者、

ネロが「丘の上で空を見よう…」



…終演。ネロ、カッコイイ!



もちろんツッコミどころはあるw 

しかし舞台はこれでイイ!




終演後はミニライブ。

マジムリ衣装でのパフォーマンスもイイなぁ。



(セトリは公演がおわってから、再度あげなおそうかな。。。)



ただし、舞台中央が遠くて。

最後の曲で撮影可だったんだけど、これで精一杯。






茂木ちゃんが目立つw パフォーマンス中のなぁちゃん、おんちゃん、麟ちゃんは撮れなかった。ゆいりーがちゃんと撮れて良かった。



でも、ライブ終わったあとの挨拶の時に、こちら側に来てくれて、その時撮れた!






みーおんが僕のウチワに気づいてくれて、「あっ!」って声が出てた!w 僕に向かって手をふって、指ハートしてくれた!超絶嬉しい!結構長く僕に向かってレスしてくれてたよ。隣にいたなぁちゃんも一緒になって!(なぁちゃんは僕に向けてって訳じゃないと思うけど) 僕が嬉し恥ずかしいで、ちょっと遠慮しちゃうほどw 



その後中央に集まって挨拶、ほんとに終了、はける間際も、みーおん、真ん中位置から僕に向けて「ありがとー」と手を振ってくれた。コレ、脳内おめでたフィルターじゃなくて、マジで!確実に!ファン想いなんだなぁ、プロだよ、鏡だよ!(ToT)



みーおんが一気に自分の中でトップになったw

チョロイのか?w いや、そうなるだろw 




こうして、僕の舞台「マジムリ学園 LOUDNESS」は終了。はい、ここからは余韻で楽しむ時間。

















あー楽しかった!




チャオ!

(o^^o)






前回から 36日後

('21 7/17 SKE48/TeamKⅡ "Summer Zepp Tour 2021@Zepp Haneda から)

次回予定 この時点で無し