はい!
!(^^)!
この日はゆいゆいのソロコン!18日から始まったAKB48GのTDCコンサートの数々もこれでおしまい。ゆいゆいオオトリ!すごい!
AKB48Gコンサート@TDCの日程
もいっかい言う、
ゆいゆい大トリ!…すごっ!w
1/19のSKE48は本当に行きたかった... 松井玲奈さんの"SPICA TOUR FINAL" とまるかぶりの為断念!1/21のAKB48単独も行きたかったけど平日はムリ!あとはソロコン、気になったのは1/25の本間日陽ngt48, 1/26の久保怜音akb48 あたり!かなり気になってた...でも、これらは興味ありという程度、今回は見送ることにして、ゆいゆい1本にしぼった!
(まぁゆいゆいも興味あるという程度かもしれないけれど、その中でもトップクラスなので問題なし!)
ちょっと風邪気味、体調万全ではないので昼間の青春高校のリリイベをパス。。。
ということで、遅い時間からの出発、夕方東京着!
会場のTDC
コンビニ&TDC目の前のつけ麵屋さんでお食事してから...
入場して…
めっちゃ遠い…!
でもステージ真正面だから案外良いのかも。
開演5分前、ゆいゆいの影アナ、そして18:30、
YUIYUI TOKYO 開演!
ゆいゆい、セーラー服のリリー姿で登場!マジムリの楽曲"百合を咲かせるか?"からのスタート!
セトリ
最初の1〜4曲はすべて早着替えの衣装チェンジ!すごいね!セーラー服からいきなりドレスとか、驚いた!Σ੧(❛□❛✿)
(以下、ゆいゆいの写真はネットから。新体感ライブで同時ネット配信していたのでネットにたくさんあった。)
最初だけじゃなくて、全編通して頻繁な衣装チェンジだった。衣装替えの間にショートフィルムを挟んでっていう、アイドルコンサートのよくある流れ。アイドルコンサートのショートフィルムって、ちょっと見飽きた感があってあんまり好きではないんだけど、今回のは総体的に面白い作りで楽しめた。
「小栗有以がカントリーマアムを好きになった理由」というタイトルのストーリー、ゆいゆいが学校でおなかがなっちゃって、同級生の男の子がカントリーマームをくれる。ゆいゆいその子のことが好きで、『カントリーマームで愛を伝えよう!』というCM?に影響されて、「これだ!」と告白を決意!カントリーマームに「好き」と書いてある日渡そうと試みるが、その男の子突然の転校…さみしく校舎の屋上で1人でカントリーマームを食べると「おいしい。」と甘くて切ない思い出。。。
でもステージ真正面だから案外良いのかも。
開演5分前、ゆいゆいの影アナ、そして18:30、
YUIYUI TOKYO 開演!
ゆいゆい、セーラー服のリリー姿で登場!マジムリの楽曲"百合を咲かせるか?"からのスタート!
セトリ
ちょっと小さいけど、詳しく載ってたので。
最初の1〜4曲はすべて早着替えの衣装チェンジ!すごいね!セーラー服からいきなりドレスとか、驚いた!Σ੧(❛□❛✿)
(以下、ゆいゆいの写真はネットから。新体感ライブで同時ネット配信していたのでネットにたくさんあった。)
最初だけじゃなくて、全編通して頻繁な衣装チェンジだった。衣装替えの間にショートフィルムを挟んでっていう、アイドルコンサートのよくある流れ。アイドルコンサートのショートフィルムって、ちょっと見飽きた感があってあんまり好きではないんだけど、今回のは総体的に面白い作りで楽しめた。
「小栗有以がカントリーマアムを好きになった理由」というタイトルのストーリー、ゆいゆいが学校でおなかがなっちゃって、同級生の男の子がカントリーマームをくれる。ゆいゆいその子のことが好きで、『カントリーマームで愛を伝えよう!』というCM?に影響されて、「これだ!」と告白を決意!カントリーマームに「好き」と書いてある日渡そうと試みるが、その男の子突然の転校…さみしく校舎の屋上で1人でカントリーマームを食べると「おいしい。」と甘くて切ない思い出。。。
これ良く出来てて、ゆいゆいと言えばカントリーマームw(有名)、更に以前ショールーム配信中におなかがなっちゃたことがあるw←カワイイ!
チャレンジコーナーがあって、これもショートフィルムの前振りからの、楽曲挑戦というスタイル。ショートフィルムの間に着替え。K POPスタイルのダンスやジャズダンス、コンテンポラリーダンスにトライして、最後のチャレンジは世界的有名アーティスト、"コレ・オグリ・ファーYUIYUI "とのコラボ振り付け!...名前から一発でわかるその正体はゆいゆいっていうw…ファーにサングラス、まぁそのまんまゆいゆいだったけどwww
ゆいゆい自身の振り付けの"抱きしめちゃいけない"でグッズのペンライトを使ってのパフォーマンス。会場も一緒にペンライトの色をどんどん変えて(計4回)、一体感を楽しめる演出だった。ステージ上のLED画面の演出も凝っていて楽しかった!
...ちなみに僕はノーペンライト!(^◇^;)w
この後のMCで、「(コレ・オグリ・ファーYUI YUI は)実はあれは私でした!w」って言って、会場みんな、「えーっ!」と白々しく驚いてみせる見事な一体感ww するとゆいゆい、ちょっと信じて驚いて「え⁉うそ⁉」(←気づいてなかったのっ⁉︎の意味)どんだけ素直なよいこだよ!ww
このチャレンジコーナー終わりのMCで、ゆいゆい泣きそうになっちゃった。慣れない(いつもと違うスタイル)ダンスを3種類も覚えるのは、なかなか大変だったみたい。思うように出来ず悔しい思いもしたみたい。喋ってて思い出したのか、うまく出来て安堵なのか、感極まって声が詰まってしまい…自分で自分に「…泣かないで!」って言ってたのは笑ったけど、めちゃ可愛いかった!いい子感!(*^ω^*)
大原櫻子の"瞳"を披露、好きな曲なんだって。"ハイテンション"からの"TEACHER TEACHER"!ここでテンションMAX⤴︎٩( ᐛ )و 僕にとってはゆいゆいと言えばセンターを務めた"TEACHER TEACHER"なんだよね!(ゆるっとファンからするとそうなると思う)
このフィルム終わりに"ぐーぐーおなか"でゆいゆいがカントリーマームを客席に投げるというパフォーマンス(最前列にしか届かないw)、ゆいゆい「みんなカントリーマーム好きですねぇ!」ってww
突然のSKE48楽曲、"キスだって左利き"!驚いたね、テンション上がった!w ゆいゆいこの曲好きなのかな?
"永遠より続くように"の曲中にゆいゆいがステージ上の大スクリーンに何か変な形の線画を描いて…「?」と思いきや、次の曲でそれが着色されて気づけば"船"の正面画!っていう映像演出。ゆいゆい、一回引っ込んでのサクッと早着替え!ショートパンツ姿の海賊さん!…どこかで見たことあるな?と思ったらその後のMCで判明、前田敦子がMVで着てた衣装なんだって。
ゆいゆい「昔の衣装だから掘り起こすのが難しいかなと思ったんですけど、なんと用意して頂けて着れましたー!」←カワイイw
チャレンジコーナーがあって、これもショートフィルムの前振りからの、楽曲挑戦というスタイル。ショートフィルムの間に着替え。K POPスタイルのダンスやジャズダンス、コンテンポラリーダンスにトライして、最後のチャレンジは世界的有名アーティスト、"コレ・オグリ・ファーYUIYUI "とのコラボ振り付け!...名前から一発でわかるその正体はゆいゆいっていうw…ファーにサングラス、まぁそのまんまゆいゆいだったけどwww
ゆいゆい自身の振り付けの"抱きしめちゃいけない"でグッズのペンライトを使ってのパフォーマンス。会場も一緒にペンライトの色をどんどん変えて(計4回)、一体感を楽しめる演出だった。ステージ上のLED画面の演出も凝っていて楽しかった!
...ちなみに僕はノーペンライト!(^◇^;)w
この後のMCで、「(コレ・オグリ・ファーYUI YUI は)実はあれは私でした!w」って言って、会場みんな、「えーっ!」と白々しく驚いてみせる見事な一体感ww するとゆいゆい、ちょっと信じて驚いて「え⁉うそ⁉」(←気づいてなかったのっ⁉︎の意味)どんだけ素直なよいこだよ!ww
このチャレンジコーナー終わりのMCで、ゆいゆい泣きそうになっちゃった。慣れない(いつもと違うスタイル)ダンスを3種類も覚えるのは、なかなか大変だったみたい。思うように出来ず悔しい思いもしたみたい。喋ってて思い出したのか、うまく出来て安堵なのか、感極まって声が詰まってしまい…自分で自分に「…泣かないで!」って言ってたのは笑ったけど、めちゃ可愛いかった!いい子感!(*^ω^*)
大原櫻子の"瞳"を披露、好きな曲なんだって。"ハイテンション"からの"TEACHER TEACHER"!ここでテンションMAX⤴︎٩( ᐛ )و 僕にとってはゆいゆいと言えばセンターを務めた"TEACHER TEACHER"なんだよね!(ゆるっとファンからするとそうなると思う)
そして嬉しい客席への出没タイム!『ソロだし無いかな…あってもアリーナだけかな?』と思ってたけど3階に登場!嬉しかったね!でも遠かった…右端、左端という感じで出没、中央エリアには来なかった。この間は撮影タイム!3曲披露中に2階、1階と回ってステージに戻って撮影タイム終了!
(↓これらは自分の席から撮ったもの。遠い…。)
"ごめんね好きになっちゃって"、"法定速度と優越感"、"47の素敵な街へ"で大盛り上がり、選曲が良い!しかも"47の…"では県名を全て「東京!」を言い続けるという!47では、なかったと思うけど相当長かった!w「まだ行くか⁉︎まだ行くのか⁉︎」っていう笑いを誘って最後に「YUI YUI TOKYOー!」で締めるっていう。楽しかったね!
ピアニストの方を呼んで、生演奏で"アリガトウ"をしっとりと歌って、その曲終わりで「みなさんありがとうごさいました!」でするりと下がって本編一旦終了。(ここだけ今までの凝った演出からすると、ちょっと物足りなかった。この曲が最後っていう前振りもあったと思うけど、足りなかったかな。。個人的意見ね。)
アンコール発動、いつも思う『おまだれ?感』ww
アンコールで再登場してからのMCでは、ファンのみんなに「私を見つけてアイドルにしてくれてありがとう。」「自分が納得するまで小栗有以のアイドル物語を作っていきたい。」「ここからがAKB48の巻き返しの章、先頭で走っていきたい!」ととっても良いことを話してくれた!
アンコールでは3曲披露、最後の"大声ダイヤモンド"に入る前にMCで…「次の曲で終わっちゃう…終わりたくない…。」←カワイイw しっかり気持ち込めて歌い上げて終曲後、「あぁ、終わっちゃった。。」←カワイイ!w
これで本当に終了、ゆいゆいも行っちゃった。
ゆいゆい自身とても楽しんでる気持ちが伝わった、幸せ空間だった!
↓ステージ上にゆいゆいが去ったのちに残されたメッセージ。
サクッと帰るかと思いきや、影アナゆいゆい…なんとお見送りのアナウンス!これは時間がかかると踏んで誘導が始まる前に慌ててロビーへ!(と言っても3階からだったから順番どおりw)列になって割とすぐに進み始めて…
いかにもの!パーテーションゾーンが近づいて…わっ、いた!(*⁰▿⁰*)
ゆいゆい「ありがとー!ありがとー!」と通り過ぎていくお客さんに手を振りながら連呼。僕は…拳を斜めに上げて…
れお「マジムリー!w」
ゆいゆい「マジムリー!w」
れ「楽しかったー!」
ゆ「ありがとー!」
いやー嬉しかったね!2ターンのコミュニケーション、かなりの間を目線で追ってくれた!あの可愛いらしさと返しの瞬発力、ゆいゆい100点だ!(๑>◡<๑)
会場出口でカントリーマーム配ってた!カントリーマームに「好き!」ってww 思い伝わった!(←めでたいw)
撮って出し生写真を購入して、明日も朝早いから急いで帰宅。
ゆいゆいの魅力が詰め込まれたコンサート!ゆいゆいのこと「割と好き」から「かなり好き!」になった!(*^ω^*) 握手会に行って感想とか伝えたい!…けど、すぐ完売なんだよね。早く会いたいなぁ。(๑・̑◡・̑๑)!
(↓本人SNSから)
楽しかった!
ゆいゆい最高だ!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
前回から 7日後
('20 1/19 LADYBABY 活動休止前ラストライブ"REBURN"@恵比寿Liquid Room)
次回予定 12日後
('20 2/8 高柳明音ske48 SKE48 26th single"ソーユートコあるよね?"個別握手会@パシフィコ横浜)