ちゅり活12+まさにゃ活6 (高柳明音ske48+大矢真那)☆5/19 高柳明音 ラジオ公開収録 | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

ちゅり(高柳明音SKE48) のラジオ、"高柳明音の生まれてこの方" ゲスト 大矢真那 公開収録@尚美バリオホール



はいっ!
(^_-)






東京メトロ 丸の内線の "水道橋駅" から徒歩でおよそ5分。大きい看板でわかりやすかった!




開場になり、QRコードで入場。




ちゅり、
「ぴんぽんぱんぽーん♪ 」
愛嬌たっぷりのちゅりの陰アナ。"録音、録画、撮影の禁止" や "観覧のマナー" 等、注意事項の説明、そして最後に…。
ちゅり、
「それでは間もなく、スノーホワイトのあの方と公録スタートです!」

"スノーホワイト"、それ、まさにゃのこと!(*'ω'*)

ちゅり出てきて会場拍手!(*⁰▿⁰*)
テーブルに着席、鳴り止まぬ拍手の中、タモリさんみたいに拍手を "チャッチャッチャッ!"と上手に制し大成功!嬉しそうに笑ってた!( ^ω^ )

まさにゃ登場!(*⁰▿⁰*)
まさにゃ、
「みなさんお久しぶりです、大矢真那でーす。」会場大拍手!ちゅりがコッソリ、さっきの "チャッチャッチャッ!" を小声で促すが、きっとうまく伝わらなかったんでしょう、『なになに?』って感じで戸惑いながらやって、案の定うまくいかず!しかしそれはそれで面白くて、楽しかった。(^O^)www


2人は今年の1月に、にしし(中西優香)を加えた3人でお鍋食べたらしくそれ以来。でも連絡は頻繁にとってたって。仲良しだね。( ^ω^ )good!


まさにゃ、
「あの、最初に言っておきますけど、SKE卒業後、だいぶ落ち着いた女性になっちゃったからね。。」
ちゅり、
「最近ツイッターで、SKEの可愛いちっちゃい子『だれっ⁉︎ 』って。。。www」
まさにゃ、
「たまにね!w」

会場大ウケ!(^O^)www 


↓コレƪ(˘⌣˘)ʃ



1曲目は"強き者よ/SKE48"。ちゅり、曲紹介してすぐに会場の客席バックに写真撮影。その間まさにゃが一人喋りで場を繋ぐ…。

まさにゃ、
「久しぶりに踊ってみようとしたら、振り付けほとんどとんでた!」、「フォーチュンクッキーは15分で覚えたけど、一番最初に忘れた!」、「久しぶりにちゅりに会ったら、髪にメッシュが入ってたけど…あれはお洒落なのかな…。」、「久しぶりのファンの人、いるいる!笑って笑って!」、「すごいいい笑顔の人、1人いた!」
…楽しく場を繋いで、その後ちゅりとまさにゃと会場で撮影。終わって本編スタート。♪( ´▽`)


"うま耳アワー"というコーナーから。
要はTV番組 "タモリ倶楽部" の "そら耳アワー" のパクリ。ルールは日本の曲のみ。まず、まさにゃの持ち込みを1曲。まさにゃからは…
"枯葉のステーション/SKE48(松井玲奈)"
正しくは、
"屋根からはみ出したホームの先♪" の所を、
誤、
"なべからはみ出したこんぶの先♪" 
に聴こえるって。これにちゅり、「絶対お腹空いてたじゃん。」とツッコミ。実際にかけてみると、ほんとにそう聴こえて大爆笑。まさにゃの一言、
「この時の玲奈の歌い方も良くないんだよ。(「ち)まさなさんも歌ってましたよね⁉︎」→)私は絶対そう聴こえないように気をつけて歌ってた。『"やね!" からはみ出した "ほおむ!"の先♪』って!w」

これ以外にリスナーからの投稿がいくつか、でも面白かったのはやっぱりSKEの楽曲で、"パレオはエメラルド"(まさにゃ歌唱部分)と、"Galaxy of Dreams"(ちゅり歌唱部分)で特に後者は傑作!
正しくは、
"今まで信じてきた、輝く空はなんだったのか?♪"という部分をちゅりが、
誤、
"今まで信じてきた、家庭教師はなんだったのか?♪"と聴こえるといもの。
会場大爆笑!
ちゅり、「受験でも失敗したんですかね?w」

更にまさにゃ、ちゅりの歌う、"クロス"に最初の一画目が目に入らずで "フロス" だと思い、『変わった曲だなぁ。』と思ってたって。(デンタルフロスのフロスw)
 (^O^)www


ここで曲へ。まさにゃのリクエスト、西野カナの "パッ" (ちゅり、『へ?』と驚く。わかる!www)


リスナーからの質問コーナー。
質問、「まさなさんは総選挙観に行きますか?」
まさにゃ、
「行きたいよね、気持ちは。観にいきたい。」

質問、「まさなさんは、後輩の失礼はどこまで許せますか?」
ちゅり、
「瑠花はあたしにビンタしてくる。w」
まさにゃ、
「ないない!後輩どころか友達にもされたことない、ちょっと関係狂ってきてるよ!」
「差し入れを後輩のコが先に好きなものを取ってくのは許せる。」
ちゅり、
「"まさな"って名前書いてあったにもかかわらずっていうのはどうします?」
まさにゃ、
「それは許せない!結構ギリギリまで犯人を探す!www」

(最近楽しい事は?の質問から "食べること!"と回答し、肉が好き、すき焼きが好き、となり…)
まさにゃ、山形に仕事で行って、すき焼きをもてなされたが、作ってくれた方が砂糖を山盛り3〜4杯入れた!えっ⁉︎と思ったが、"その土地の食べ方" と思い何も言わなかったが、先方の同席の方が「この人、糖尿体質なんだよ。」の一言にショック!
まさにゃ、心の声、
『そんなにいれないでよー!』


↓まさにゃツィッターから



(まさなさんは卒業前にちゅりちゃんに卒業の意思を話したそうですが、何故ですか?という質問に…)
まさにゃ、
「初期の頃から長い時間を共に過ごし、心も開いていた後輩の1人だったから、『伝えたいな!』と思って伝えました。」
ちゅりは長年の経験から "察する力" がついてしまったと話し、ちゅり、
「まさなさんから聞く1週間位前にS公演を観に行って、まさなさんのパフォーマンスを観て、その時に気づいてました。吹っ切れた感じ。その時に理沙子も(卒業を決めたことに)気づきました。」
まさにゃ、
「次はじゃあ、誰?」
会場爆笑!(^O^)www


お互いラジオの番組を持っているからその話しになり…まさにゃは言いたいこをズバズバ言う性格で、スタッフから「(面白いから)そのままでいて。」って言われてるって。これにちゅりも反応して、ちゅり、
「私も『クソじゃん!』とか言っちゃいます。w」すると、まさにゃ、
「一応そこは線引きしてる、女の子として言っちゃいけないことは…w」
会場爆笑!(^O^)w ちゅりの立場!w



ここまでが1部、5/26放送分。
ここから2部、6/2放送予定分の収録スタート。


ちゅり、
「はい、学生だったのは8年も前の高柳明音です。どんなっ⁉︎w」(←スタッフの書いた自己紹介文だったんだろうね。w)
まさにゃ、
「大矢真那です、よろしくお願いします。」


2部は最初2人とも配信しながらスタート。まさにゃは秒で開始!ちゅりはお客さんから自分が見えなくなることを危惧して、携帯の場所が定まらず、だいぶ苦戦してからのスタート。

まず話題は総選挙のこと。共に気持ちを語った。まさにゃ本音を吐露、
「すごい言うか迷ったんだけど、心の底から(今年の総選挙が)楽しみ!『こんなに第三者って楽しいんだ!』って。でも申し訳なくて…ファンの方、共に戦うわけじゃないですか『こいつ辞めたからって呑気なことを!』と言われちゃいそう。。。w」

まさにゃ、
「すごい楽しみで1〜16位まで予想を立てた。(「ち)私は何位?」)ちゅりは忘れた!w 」

まさにゃ、9年間の重荷から解放され、晴れやかな心境らしい。

ちゅり、今年の総選挙ガイドブックで裏表紙に回されて最初は悔しかったって。でも記事内容を読んでみたら "愛のある内容" で、『頑張らないと!』って思ったって。

選挙公約の話し。ちゅりは、"廃校ツアー" or/and "1人リクアワ" (順位による)。まさにゃは "羽豆岬ツアー" だったって。ちゅりの一言、
「それ("イイですね!"の意 )、今でも行けるじゃないですか?」すると、まさにゃ、
「その時の目標だったから、今、それをやるのは違うかな。」って。ちゃんとした事言うね!( ˘ω˘ )


ちゅり、一旦閉める、
「以上、アイドル論でしたー。」
あ…そういう題目だったんだ。(^◇^;)www

まさにゃから曲をリクエストする流れだった模様、しかし番組上(尺の都合もあるため)、使う使わないはこの時点でまだ未定…。
ちゅり、
「放送上流れるかどうか、わからないけど、まさなさんからのリクエストは⁉︎ww」
まさにゃ、
「えっ…どうしよう…。じゃあ、"クロス"にしよう。。」

段取り!(^◇^;)www
and 思いやり!♪( ´▽`) nice!


この後に告知。なんとまさにゃ、映画出演決定だって。今秋公開予定で、"鈍色の記憶" といタイトル。一つ役に空きがあって、そこにまさにゃの猛プッシュで、後藤理沙子も出演するって。まさにゃはイラストレーター役( 会場大爆笑!www ) *まさにゃの画力は低学年レベルで画伯とイジられていた。


まさにゃファンがSKEの握手会にまさにゃTを着て行っているらしく、まさにゃ、「あたしが着てって言ってるの。」その理由は"まさにゃファン"と分かり易い→まさにゃもういない、自分のファンにしよう!→"誰?" がアクション起こす??  = 楽しく観察!という状況らしい!(^◇^;)!これはこれだけじゃなくて、きっと他にも理由があると思う。自分のファンはガッチリだということと、自分の存在感のアピールとか。女心⁉︎ (^_^;)


収録はここまで。トイレ休憩を挟んで、アフタートークがあるという。ちゅりのファン会は名古屋でしかできていない、(ほぼ無料の為に新幹線代とか無理!) だから『東京で代わりに何かしたい。』という経緯らしい。ちゅりやさしい!ファン想い!(*´꒳`*)


アフタートーク開始、ちゅりが一人でしばらく話して…総選挙の話し、SKEの新曲の話しなどを10分間位?。それからまさにゃ再登場、2人でトーク。( ˘ω˘ )


まずは質問コーナー。ツィッターに #ちゅりまさ とハッシュタグをつけて質問をすれば拾ってくれるかも?という。

質問)まさなさんへ。えごちゅりのイチャイチャを見て嫉妬することはありますか?

これにまさにゃ、
「えごちゃんさぁ、ちゅりの何がそんなにいいの?すっごい好きなの、ちゅりが。あそこまで私とちゅりの扱いの差が(会場爆笑すぎて聞こえず!) …わかるんだけど!納得がいかない。」
(^◇^;)www

質問)2人で旅行に行くとしたら?

これには以前、『韓国へ行こう!』とみなるん含め、3人で計画を立てたが、直前でまさにゃに仕事がはいってしまい実現できなかったと。その後、まさにゃは韓国へ行ったそうで、まさにゃ、
「違うところ行こう!」(^^;; www

質問)お互い相手の尊敬できる所は?

ちゅりはまさにゃの"終始ボケ"な所。w これにまさにゃ異論。まさにゃ、
「え、じゃあどこがボケなの?」
ちゅり、
「"僕たちは知っている"、"やり切ったことはありません"、"感動のピークで脚がつる"。」会場爆笑!(^O^) www

まさにゃはちゅりの "向上心"、"自己顕示欲の旺盛なところ"、"どん欲さ" …などなどと言っていた。『自分には無いものだから。。』って。


(何の話しから派生したか…⁉︎)
"ちゅりみなるん" がよく言う、『SKEは今が一番楽しい!』について、まさにゃ、
「『私がいた時も楽しかったんだけど。あれやだ。』ってみなっちに言ったら、みなっち、『いや、あれ、ちゅりが言ってるんで!』って言ってた。」会場爆笑!
ちゅりはその気持ちを説明、今までもそうだけど、過去もその時その時が一番楽しかった、今が楽しいって常に思うことで、ずっと楽しい!…的な説明(かなり要約してる(^◇^;) ) にまさにゃ納得。

あとはちゅりの個性的な私服の話しで盛り上がって…ちゅりはあまり服にお金をかけないらしい。「必死こいて8000円出して買ったスカートがゆななと被った!必死こいてちょっと頑張った5000円の服(トップス)、須田に衣装で着ました!って言われたから、『やっぱり被らないようにしよう!』って。」

まさにゃ、うんうんと優しく聞いていて、
「どこで買ったの?( 「ち)パルコ。」) H&Mとか、ZARAとか安くて大人っぽいのあるから。若い子向けのブランドがあるからさぁ、そういう所で買ったら被るよ。」
ちゅり、
「若い子のブランドなの?8000円が?フォー!」
まさにゃ、
「だって私達もうアラサーなんだよ。若い子と被ると年齢差、突きつけられるじゃん。それに回りも絶対そう思ってるよ、『あそこ10歳差じゃね?w』みたいに!」

これには会場爆笑の渦!
(^○^)www



アフタートークも終了の時間、ちゅりが、
「私服がヤバイみたいなことは書かなくていいからね!」、まさにゃ
「大丈夫かなぁ、ちゅりのファンの人にあとで凸撃されないかなぁ。」…と。最後まで面白い!

まさにゃ、「楽しかった、ありがとー!」
ちゅり、「ありがとー!」


と2人とも去っていった。
この後整列退場して、物販へ。写真を買った!




あー、ほんとに楽しかった!この2人のトーク最強!またやって欲しい!2人とも推してる僕には夢のような時間だった!







ハッピー!
(*^ω^*)





前回から   13日後
(5/19  高柳明音 ゲスト大矢真那 ラジオ公開収録 in 文京区)
次回予定   約3時間後
(同日 山下もえ in "92年組" ライブ出演 in 白金高輪)