行ってきたよー。
(^O^)
渋谷ユーロスペースにて、3/24〜3/30 pm9〜限定レイトショー上映!
本来はCSの時代劇専門チャンネルにてのテレビドラマ。「僕は契約してないから観れないなぁ〜」と諦めていたら、"映画館で観れる!"ってことに(^O^)
しかもアフタートークショーもあるという!
チケットは当日券の窓口販売のみ!
朝10:30から販売開始とのことで、7時半頃から並んでみた!…着いてみたらすでに少し列ができていて、僕は15番目くらい…先頭の方は朝5時頃から並んでるらしい。。。(´ཀ`
チケットげと!整理番号18番
(^-^)v
20:30に再度来館
整理番号18番で入場して…前から2列目センターからすこし左側に着席!僕の席からの眺めはこんな感じ。。。
映画はというと…オモシロイ!(^O^)
ほんと、笑いっぱなしだった!
本能寺の変の真っ最中に信長が現代にタイムスリップ!現代で脚本家役の松井玲奈さんと"本当の信長"を撮ろうとするが…というお話し。ユーモア満載!信長がスマホでラインをしたり、ツイッター炎上させたり、フーターズでハッスルしたり…っていうのがすごくおもしろかった!(^O^)www
お楽しみのアフタートークショー!
細川徹監督さんと玲奈さんの対談形式
ちかいぞっ!
挨拶があって、対談開始。
監督「時代劇出たかったらしいね、コレ、間違えてでちゃったんでしょ?」玲奈さん「時代劇専門チャンネルで織田信長だから、時代劇かと思いましたね。マネージャーさんに『しょうが』と言われて、『食べるしょうが(生姜)ですか?』と聞いちゃいました(笑) でも、大河じゃなくて小河と知って、『ああ!面白い!』って(笑)。」監督「織田信長だったら何をやりたかった?」玲奈さん「ねね⁉︎」監督「あっ!ちゃんとした(役)…台本ちゃんと見た方がいいよ、ちょっと見ればわかるじゃん、"真田丸"とかセグウェイとか出てくるんだから(笑)」玲奈さん「情報解禁するまで私もちゃんと理解してなくて、信長が2人というのが理解できなくて(笑) 」監督「いつ理解した?」玲奈さん「製本した台本をもらって理解しました!(笑)」監督「最近のニュースだな!(笑)」会場爆笑!
監督「松井さん人見知りなんだよね?」玲奈さん「そうです。」監督「慣れました?」玲奈さん「監督ですか?監督はだいぶ慣れたフェーズに入りました。」監督「なにフェーズって?」玲奈さん「領域です。」監督「ああ、じゃあ良かった!慣れない監督いるの?」玲奈さん「えー…」監督「誰でもいいよ、野球の監督でもいいし」(←これ冗談のつもりだねw) 玲奈さん「星野監督」監督「星野監督あったことあるの?」玲奈さん「無いです。」会場笑!たぶん知ってる監督(野球)の名前あげたんだね。 玲奈さん「中日の監督でしたよね?あと他にも行きましたよね?」監督「楽天とか、阪神とか…優勝もしたしね。」玲奈さん「じゃあ中日じゃなくて(どこでも)もいいのかな(笑)」監督「いや、色々あるだろうから(笑)」会場笑!
玲奈さん「私の印象なんて何も無かったんじゃないですか?AKBグループって、私は牧場みたいなもんだと思っていて。」監督「どういうこと?」玲奈さん「牧場の羊って、『たくさんいるな!』ってだけで、どの羊も同じに見えるじゃないですか?(私も)多くの中の1匹っていう…だから私の印象とか特に無いのかなって。」監督「別にそんなことないですよ、『(松井さんは) 松井さん!』って。『ホントに(あの松井さんが)演ってくれるの⁈』って。でもやっぱり間違えてたんだね!(笑)」玲奈さん「大丈夫です、事務所は理解して受けてるんで!(笑)」
監督「申し訳ないと思って、松井さんが殺陣ができるって聞いたんで、『じゃあ殺陣入れよう!』ってなったんだよ。やっぱり好きですか?(殺陣が) 」玲奈さん「好きですね、切るの。」監督「結構たくさん切ってるの?」玲奈さん「去年舞台やったので、その時たくさん…ほどほどに?切ってました!(笑) 舞台に一緒に出てた方からこの(本作の)予告の秋山さんを袈裟に斬るところを観て、『良い袈裟斬りだったよ。』って言われました!」監督「予告観るってそこを観るんだ(笑)」会場笑!
…という感じで終始笑いの絶えないトークショーでした!(^O^)
玲奈さんの快進撃が止まらない今日この頃…玲奈活が忙しいぞ!
((o(^∇^)o))
つぎはなんだっ⁉︎
(๑>◡<๑)
前回から 18日後
( 3/7 "はらはらなのか"特別先行上映会&舞台挨拶)
次回予定 7日後
( 4/1 "はらはらなのか"上映初日舞台挨拶)