9/19 松井玲奈ファンクラブライブ SPICA TOUR in 赤坂BRITZ
いやー、可愛らしかった…
くせになるな、こりゃ!(^^;;
前からなんとなく気になる程度、それ以上でもそれ以下でもなかった…。でも、グッズ、1コだけもってた。前にAKBショップに行ってみた時(まぁ、経験として!^^; ) "なにか買おう"…と買ったのが、当時SKE48 松井玲奈のネームプレート!f^_^;)笑
…つまり好みだけど、別にファンってわけじゃなかった。しかし、数日前に生松井玲奈を見てから、"もっと見たい、知りたい!"…になってしまった!(^^;;
僕の勤めている会社はフランス料理の人気店を経営している。そこに撮影に来た!近くで見た!『…やばい、カワイイ… (≧∇≦)』それがきっかけ!で!今日のライブの緊急参加となりました…d( ̄  ̄)
…と、いうわけで赤坂BRITZ!
来るまでにハプニングあったわ…(^^;; なんとサイフを忘れてしまった!赤坂に着いてから気づいた!ピンチ!(>_<)
飯田橋の会社行って、お金もって、慌てて赤坂戻って…時間ギリギリ!なんとか間に合った!(・・;)
現地は人いっぱい!僕は800番台。だいぶ後ろかなぁー。でも、『そこそこ前に行けるんじゃないかなぁ…』と、変な自信アリ!(^^;; …いつもLiSAの現場(マナー皆無!笑)で鍛えられてるからね!d( ̄  ̄)
入場するとやっぱりすでに人がいっぱい!この時点で最後列の"どセンター"にポジション!こんな景色…
予定の時間になり、暗くなって曲が流れる!
心の声:『よしっ!行くぞ!』( ̄Д ̄)/ …『あれっ?行かない?』!(◎_◎;)?なんで⁉︎…みんな動かない!…だれ1人前につめようとしない…なんてお行儀の良い…(・・;) こーゆーもんか⁉︎ 自問自答。。。
お行儀良すぎも良し悪しだなっ!(ー ー;)
… そんな中、松井玲奈ちゃん登場!会場大歓声!僕も大歓声!(≧∇≦)笑
松井玲奈ファンクラブライブSPICA TOURファイナル in 赤坂BRITZ
セトリ
1.シャボン(松井玲奈とチャランポランタン)
2.キスしてほしい(The Blue Hearts)
3.他人の関係(金井克子)
4.硝子の魔法(Halo at 四畳半)
5.SUN(星野源)
6.ミュージックアワー(ポルノグラフィティ)
7.アニソンメドレー
サザエさんのテーマ/ナージャ‼︎/ラムのラブソング/じゃじゃ馬にさせないで/おジャ魔女カーニバル/星間飛行
8.Secset Base 〜君がくれたもの(ZONE)
9.桜の時(aiko)
10.桃色片想い(松浦亜弥)
11.さくらんぼ(大塚愛)
12.夜明けBrand New Days(ベイビーレイズJAPAN)
アンコール
13.珈琲とケーキ(松井玲奈とチャランポランタン)
14.からす座(松井玲奈とチャランポランタン)
15.空色デイズ(中川翔子)
….なかなかなの濃さっ!しかもMC多し!だいたい3曲歌うとMC入る!さすがファンクラブライブ、コミュニケーション重視だなっ!(^O^)
登場から3曲イッキに歌いその後MC。ここで挨拶。
玲奈:「みなさんこんばんわ!」「こんばんわー!」「こんばんわっ!」 「こーんばーんわー⤴︎」
言い方に変化つけて、4回!
会場もまねして4回返す!(笑)
玲奈:「松井玲奈ファンクラブライブSPICA TOURはじまりましたー!」(^o^)/
今回のライブはファンクラブで歌って欲しい曲のリクエストをとって、そのリクエストからの抜粋と彼女自身が歌いたい歌で構成されているらしい。
玲奈:「2曲目に歌った"キスして欲しい"はリクエストにあっんだけど、みなさんご存知ですか? "The Blue Hearts "というバンドで、"トレイン・トレイン" とか、"情熱の…赤い?薔薇?" 」
すると会場から'…
会場:「情熱の薔薇!」
玲奈:「情熱の薔薇!かぁ!…よくわかんないけど(笑)」
会場ドッと笑に包まれる!(^_^*)知らんのかーいっ!笑
玲奈:「 そう、リクエストがありまして(キスして…/The Blue Hearts)『あぁ…そういう年代かぁ…』と(笑)」
会場またまたドッ‼︎と笑につつまれる!(^O^)笑
…という感じで、所々笑いをとっていた!
6曲目の"ミュージックアワー/ポルノグラフィティ"がラジオDJ風な歌詞。歌い終えるとラジオのコーナー風、事前に投稿してもらったテーマ、"こんなライブは嫌だ!"についての発表。その内容は…
玲奈:(読み上げる)「会場が本当にシークレット!笑」「来る人にもシークレットってことでしょ⁉︎ これはヤダなぁ。笑」
玲奈:「周りがおじさんばっか!笑」…「あたしはおじさん好きだけどなぁ。」
すると、
会場:「おぉ!」
…の歓声!おっさんども安堵(^^;;笑
ここで脱線!"シンゴジラ"を観たら男性俳優陣、キャスティングに感心だって!
玲奈:「(男性役者陣を)『よく集めたなぁ〜!』って思っちゃって!だって、大御所から中堅から若手から、またその間とか…次は誰が出てくるんだぁ?』って気持ちで観てましたっ!(^O^) 笑 」
あとは…
玲奈:「曲をアレンジし過ぎていて元の曲がわからない!笑 いるよねー!笑 まぁ素敵なライブver.ということで!」
…などなど。
このコーナー終了後は…
玲奈:「私がアニメが大好きなので、アニソンメドレー行きたいと思います!」
ここでコールアンドレスポンスの練習。
玲奈:「私が合図を送ったらみなさん、『うっふーん!』って言ってください!」
玲奈:「はいっ!(合図送る。)」
会場:「うっふーん!」
玲奈:「優秀!」
会場: 「笑 」
玲奈:「次は『どーしよ⁉︎』って言ったら、『どーする⁉︎』って返してください。はい、どーしよ⁉︎」
会場:「どーする⁉︎」
玲奈:「…ok、もーちょっと早くていいよ。時差かな?」
会場:「笑 」
玲奈:「次は『いーでしょ?』って言ったら、『いーよね!』って返してください。はい、いーでしょ?」
会場:「いーよね!」
玲奈:「満点!」
会場:「 笑 」
…という、可愛らしいやりとり後、アニソンメドレースタート。(ちょっとLiSAの歌とか期待しちゃった。(^^;; ナイか。
"サザエさん一家のテーマ"のバンドアレンジ!カッコイイ(゚o゚;; そして何曲目かに、さっき練習したやつ!『うっふん!』の出番!楽曲は"ラムのラブソング♪" (from "うる星やつら")だった!(^O^) 『どーしよ⁉︎/どーする⁉︎』と『いーよね⁉︎/いーでしょ⁉︎』は"おジャ魔女カーニバル‼︎"(from "おジャ魔女どれみ")という曲 だった!ばっちり決まった!彼女も嬉しそう!(^o^)/
アニソンメドレー歌い終えてMC。
玲奈:「知ってる曲あった?全部?それは相当だね(笑)」会場も笑(^O^)!
玲奈:「"じゃじゃ馬にさせないで"っていう曲がありまして、『奴八破奴八破〜♪』っていうやつですね、あれが歌いたいが為にこのコーナー(アニソンメドレー)を作りました。」(笑)
少し話すと…
玲奈:「…そろそろ(曲)行こうかな。」
会場:「え〜!」
…という声。すると、
玲奈:「え、もうちょっとしゃべる?」
…と反応。しかしネタがなかったようで…
玲奈:「えと、他に何かあったかな…。」
…と言うと、会場から、
会場:「ゲーム!」
…と言う声。すると!
玲奈:「そうそう!ゲームショー行ってきました!」
…と、気に入ったゲームの話しをイキイキと話し、
玲奈:「これが何日発売だったかな?11日?」
会場:「19日!」
…と声があり、
玲奈:「19日か!ま、どっちでもいーんだけど。」
会場:「 爆笑!」
…どっちでもいーんかいっ!(^O^)笑
再び歌、"SEACRET BASE 〜君がくれたもの/ZONE" を歌った後にまた少しMCを挟み、その後は"桜の時/aiko〜桃色片想い/松浦亜弥〜さくらんぼ/大塚愛…"と一気にノリノリで飛ばす!さくらんぼはうれしかった!(≧∇≦)会場、ちゃんと『(サビ)わたしさくらんぼー♪』のところで親指と人指し指で"輪っか"作って"さくらんぼ"にしてる!みんなよく知ってる!(^^;;笑
そのままの勢いでラスト曲、"夜明けbrand new days/ベイビーレイズJAPAN" をキメて、
玲奈:「ありがとうございましたー!最後の曲はベイビーレイズJAPANの"夜明けbrand new days" っていう歌です!よかったら聴いてみてね!今日はほんとにどーもありがとー!」
…と去って行きました!(>_<)
会場からはアンコール!『玲奈ちゃん!玲奈ちゃん!』の掛け声。僕は"玲奈ちゃん"とは呼びたくなくて( 意味不なこだわり!(^^;; ) 、ひとりボリュームも控えめに『レナ!レナ!』と。。。(はずっ!笑 (^^;; )
再登場はグッズTに着替え走って登場!そのまま持ち歌、"松井玲奈とチャランポランタン"の" 珈琲とケーキ" を。そしてちょっとMC!
玲奈:「ファンクラブではこれからも歌うので、リリースとかはないけど、色々やってくので楽しみにしてもらえたらな!と思います。あとね…MGさんからね、絶対言って来てって言われたの!何とは言わない!年明けの有休とお金だけは、ためといて!って。ビックサプライズだと、私は思ってる!」
お金ためといてって!笑(^^;;
ストレートだな!
なんだろ⁉︎ 旅行企画かな?
玲奈:「残り2曲です!」
"からす座/松井玲奈とチャランポランタン"、"空色デイズ/中川翔子"を大熱唱!すごい盛り上がった!(^o^)/きゃー
歌い終わりで…
玲奈:「みんな!今から5階ジャンプします!セーのって言ったら5回ジャンプしてください!せーの…1.2.3.4.5! ありがとーございましたー!」
横一列に並んで、終了の挨拶。
バンドメンバーが全員先にはけてから会場、右側を指差し、
玲奈:「こっちのひとー!」
その奥を指差し…「こっちの奥の人ー!」
2Fを指差し…「こっちの2Fの人ー!」
耳に手を当て…「聞こえないよー⁉︎笑」
真ん中を指差し…「真ん中の人ー!」
奥を指差し…「女子エリアの人ー!」
すると…「おぉっ!黄色い声が来たぁ!ジャニーズみたい!笑」
そして最後に「みんなー!」
会場 :「おぉーっ!」
最後の大盛り上がり!(^O^)
彼女去り際…
玲奈:「"SPICA TOUR"終わったあとから、色々ね、色々考えてるから。『あいつ消えたな…』って言わないでね!(笑)あるからっ!(笑)本当に今日は楽しんでくれてありがとーございましたー!気をつけて帰ってねー!」
…去って行きました。
あぁ、楽しかった。
ヤバカワ!^^;
記念に物販でグッズをちょっと買って帰りました。。。ボトルホルダーとレザーストラップ各@1000…質から言うとちょっと高いな!ま、そんなもんか。(^^;;笑
ずっと何気に好きだったのが、一気にファンになってしまった…
やばいな…(^^;;
楽しんだもん勝ちか!?
ぴーす!
(^_^)v
前回から 8日後
(9/11 大塚愛Love is Born@日比谷野音)
次回予定 26日後
(10/15 LiSAッ子お泊まり修学旅行vol.6 in Okinawa)