43発目!7/16 sat
LiSA Hi-Five! tour in 新潟テルサ
コシヒカリッ!
(^○^)
行ってきたぞーい!新潟!
前々日まで交通手段悩んでた。"バイクで行こーかなー(片道およそ5h)でも、天気悪そうだなぁ…じゃ、バスで!" 結局!笑
…って当日めちゃイイ天気!(^^;;
持ってきた傘、ジャマ!…ま、バスの方が楽できるからいいけど(^^;;笑
3連休初日!今回は珍しく観光無しの弾丸!自宅で用事もあるからねぇ。
7/16 am8:30池袋サンシャインシティターミナル!ここ、遠い(・・;) 朝早いから、昨夜から池袋の友人宅泊!朝方、友人寝てる間に旅立った!あでぃおす!
およそ5時間、14時半頃新潟駅に到着!会場は駅から遠く、臨時の直行バスが出ていたので助かったが、予想以上に早く着いてしまい、現地で時間潰すのが苦痛!(^^;;
周りに何も無いし…
道の駅みたいな建物があって、土地のもの売ってる場所があるだけ…
会場から10分位歩いて、"中国庭園 入場無料"ってのがあって、行ってみた。滝の裏側くぐれたり、案外楽しめた!(^O^)笑
"天寿園"というらしい。
ただ残念ながら併設のカフェも閉まってて…さっきの道の駅みたいなところで外で屋台出てて…しゃーない、ビール(笑) まぁ、ライブハウスじゃないし、時間あるし。。。(^^;;
…だいぶのんびり過ごしてからの会場入り。今日はぼっちの4列目。終始1人は久しぶりだったなぁ…いつもは隣りの人くらいは話しするけど、それさえしなかったわ。(^^;;
こんな感じ…
僕のとこ含む前の方は平地だった…たぶん10列目くらいまでは傾斜なし。その後緩やかに角度がついて、一番後ろは結構高い位置。2階は無し。。。
久々の前の方!近いぞ!(^O^)
18時!暗転後いつもの通り、LiSAがゆっくりと歩いて中央へ
!会場全体を見回して、大きく息を吸い込んで…歌い出す…"Believe in myself!"
(≧∇≦)
LiSA Live is Smile Always 2016
"Hi-Five!" tour in 新潟テルサ
セトリ
1.Believe in myself
2.ROCK-mode
3.Oathsign
4.ラブリーデイ
5.エレクトリリカル
6.Get free
7.DOCTOR
5.she
6.L.Miranic
10.一番の宝物
11.Little Braver
12.シルシ
13.Brave Freak Out
14.Hi Five!
15.コズミックジェットコースター
16.Psychederic Drive
17.Rising Hope
18.Rally Go Round
19.終わらない冒険
アンコール
20.halo-halo
21.best day,best way
…今回のホールツアーでは、最初の頃何回かの数曲差し替えはあったが、基本的には同一のセトリ。そしてコレ最強!(≧∇≦)
今回のエピソードはと言うと…
新潟はお米が、おいしいはなしをしてた。
普段はごはん1杯でおかずをたくさんたべたい派だが、新潟ではシャケ一切れでご飯を2杯たべたらしい!
"いくちゃん(G.)かっこいい"の声援でLiSAといくちゃん目があったらしく、LiSAがいくちゃんをなんども指差したり、かまってた。笑
"新潟には頻繁には来れなくて、みんなに寂しい思いさせてるかもしれない。でもツイッターやブログなどどこにいても繋がっていられるね。" "新潟と言えばレルヒさんでしょ?"とレルヒさんについても語ってた。好きみたい。僕、知らんかった(・・;) 新潟に来ると"レルヒさんグッズ買わなきゃ…!"って思ってしまうらしい。*翌日のツイッターで購入したレルヒさんグッズの写真と、レルヒさんからのおつかれツイートがあがってた。僕、ここでやっと理解!(^^;;笑
↓翌日のツィート
話しはライブに戻って…
今回のホールツアー、途中から定番になってきた舞台袖から飛び降り、中央通路を横断、ハイタッチなどしながら周囲、後方へのサービスパフォーマンスを今回もやった!14曲目の"Hi-Five!" 。この日はじめてそれがよく見えた。いままでホール特有の見易くする為の傾斜がアダで自分の後ろの中央通路でのパフォーマンス姿が見えなかったけど、ここテルサ新潟の僕の場所、前方列は平地だから振り返っても良く見えた!走り去るだけとかじゃなく、結構一箇所に立ち止まってのサービスパフォーマンスだったなぁ。(もちろん歌ってる状態だよ。)だからもどってくるまで時間がかかってたんだね。羨ましかったなぁ…(・・;)
MCで喋ってて、"あぁ、何が言いたいのかわからなくなっちゃった!"ってのが何回かあった。コレ僕のツボ! キュンと来る!(≧∇≦)用意されたものではない、今思ってることを伝えてくれようとしているって感じられるライブ!(^O^)
アンコールのラスト曲、"best day, best way"の最後、ドラムで締めるところで、最初5回ならして(リサの指示、5周年 Hi-Five の5 )急に(13本目だから)"あと8回鳴らして!"って指示したらしい…が、ドラムゆーやんに伝わるのに少し時間かかった。ゆーやん、なぜかわからんが"えっ?あ、あと8回欲しいのね!"って感じだったと思う、少し間があって追加8回鳴らし、計13回鳴らせた!記念撮影の時に何故13回かの意味をLiSAが話して、やっとわかったらしく、"いまわかったんかいっ!"みたいなミニ漫才になってた。笑 *ちなみにこの日から(?)LiSAがゆーやんのことを"ゆっくん!"と紹介してたなぁ。で、自分で"いいかな⁉︎ま、いっか"みたいな!笑
最後の最後にメンバーみんな帰してから、お立ち台上でマイク通さず "まじ帰りたくない …!"と言ってた姿が印象的だった。ちょっと感動!凄く大事にしてるのが伝わった!(;_;) そこでアンコールの音頭がはじまってしまったが、タモリさんみたいに"チャッ!チャッ!チャッ!チャッ!"とうまくまとめた!
"でらありがとー! "で、一旦帰ろうとしたが、はける寸前に、"やっぱりかえりたくない!"と言って、マイクをスタッフにあずけ、"一周行ってくるっ!"と、客席中央通路に降り近くの人達とハイタッチしてまわり、そのまま1番後ろまでグルッとまわって帰って来た!僕は舞台左袖で待機!戻ってきたところで中途半端なタッチができた!(^^;; (もう早くハケようとしていて、こっちを見ていない手だけだして走っていく状態の中、僕が腕にチョンみたいな…) ま、しょーがないね(^^;;笑
そして、ほんとにハケてった…(^o^)/
この日のライブは本当に良かった!大事にしてるのが伝わる、新潟愛にあふれたライブだった!
ちょっと飲んで、
夜行で東京帰りまーす。
ばいち、新潟!
(^o^)/
前回から 7日後
(LiSA Hi-Five! in 広島 7/9から)
次回予定 7日後
(LiSA Hi-Five! in 名古屋 7/23)