18発め! 8/18 LiSA Launcher tour in NAGOYA Day1 | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

8/18 LiSA Launcher tour in Nagoya Day1


  とぅるーん!笑


  行ってまいりました!
名古屋!(≧∇≦)
「なごやーっ!」(ライブ調で  笑)


  いやぁ、やっと!ですよ。遂に!ですよ。
本来5月予定、僕もバスのチケットを出発前日に確保して「よしっ!行くぞ!」って気合い入れたところでの"LiSA病気で延期のお知らせ…"…ズコーッ!ってなった…(・_・; 振替日が8/18-19(2days)と発表があった時は『ずいぶん先だなぁー』って思ったけど…遂にやってきました、この日!感慨深いものがあるなぁ。。。


   カレンダーで言うとお盆開けの週の火曜、水曜の公演。有休使って月-水でお休みとったら、なんとお盆休みと繋がって長い休暇になりました!o(^▽^)o ヤッタ


  実は、名古屋はほぼ行ったことがナイ!(今年3月に"ちゃんLiSA春祭り"で行ったのがほぼ初!) 旅好きなので、前のりしてちょっと観光をしてみた(^o^)/


   前日は犬山城、有楽苑、木曽川沿いをお散歩(残念ながら鵜飼いは見れず)、夜は栄に行ってみた。みそかつ、手羽先、小倉パフェ、台湾麺を堪能!


{C69D6517-8D07-4B9F-AA69-4334BC34982E:01}
犬山城

{FEB97BF4-1EA9-4F0D-975C-AE46F2352519:01}
有楽苑

{5D4EB7B1-AE31-418B-8890-DF31CD86E3F2:01}
木曽川

{6B24FBD1-9055-4EA1-92D5-DE682BB52831:01}

{8C784F2F-E880-4DE7-BE51-70EB8A747117:01}
矢場とんの"わらじみそかつ"

{AEC7EFFD-4DF7-4D77-87CC-F211DCED8E88:01}
居酒屋  鶴八の"手羽先"

{48E7B10A-C697-4776-946F-A3AA1BD150A7:01}
喫茶リッチの"小倉パフェ"

{798988B1-6CEA-414D-98F4-B9D9F7E4E7E9:01}
藤一番の"台湾ラーメン"




   そしてこの日8/18は、早い時間にあんかけスパを食べてからの、熱田神宮!パワーを貰ってきました!そこで名物の"宮きしめん"を頂きました!おいしいものいっぱい!o(^▽^)oオイシー


{D10F0E30-19A9-4554-8B62-7855F14A8549:01}
熱田神宮  本殿

{812D00D1-FB29-4A1E-AADB-C08ADE9CECBE:01}
"宮きしめん"


  さて、話しはライブに戻ります!(^^;;

  開場6時なので、5時少し過ぎに会場に到着。「おおっ!ここがZEPP名古屋!」感激!思えば東京以外のZEPPは今回初!上がる!⤴︎ (≧∇≦)


{4530AA19-36F8-49EB-98A9-5419DB067145:01}
ZEPP  NAGOYA

{21ECC804-811D-4001-A9C3-14D7F694ACC4:01}
物販ブース

{1DEA7477-D297-4E15-9FF4-06402E8FE4A5:01}
メディア販売ブース


  会場にはLiSA関係の相方"Tさん"が、お友達連れていらっしゃいました。"Kくん"。お二人はサイファミさんつながりとのこと。(でも彼らも実際会うのは初めてらしい。) Kくん大っきい荷物を背負っています。カメラが好きなんだって。3人で少しお話しして一旦解散。(みんな整理番号が離れてる)ライブ後にまた会いましょう。(^o^)/

  僕は今回159番!どのくらいの距離で観れるかなぁ。。。Tさんは20番台、最前列狙うって。。。(゚o゚;;いーなぁ


{A117BFD1-CCBD-4008-A8DF-01E84D1C44B3:01}
チケット 整理番号159番!日付が5/15(延期前)


  番号呼ばれて入場!入って右側通路からイン!(みんな左側通路から行くかなぁーと思ったけど、実際は変わらなかった ^^; ) 

  おっと!まさかの3列目!しかもほぼセンター! 押されて流れでもう1列前( 2列目)まで行けそうだ!これは嬉しいo(^▽^)o 


{C5815186-9681-4DA8-BBB0-A6A5A7183F19:01}
3列目!このあと流れで2列目に!近いぞ!(^^)


  入ってからの待ち時間、長く感じる…(._.) すぐ隣の男の子が、さっき外で整列していた時に隣にいた子だったから話しかけてみた。三重県の子で、おもに中部、近畿地方での公演に行ってるって!しかもなんと、去年LiSAのFC企画の修学旅行に行ったって!LiSAとの距離感、激近らしくて羨ますぃ…(´Д` )!


  暗くなって、"Mr.Launcher"のイントロ…
LiSAがいつものランチャー担いで出てきて、ぶっ放してスタート!o(^▽^)o


セトリ…

1.Mr.Launcher
2.crossing field
3.アコガレ望遠鏡
4.蜜
5.DOCTOR
6.ANTIHERO
7.Traumerei
8.オレンジサイダー
9.君にピエロ
10.ジェットロケット
11.Rally Go Round
12.rapid life シンドローム
13.L.Miranic
14.say my nameの片想い
15.FRAGILE VAMPIRE
16.ROCK-mode
17.エレクトリリカル
18.Rising Hope
19.シルシ
アンコール
20.Empty MARMEiD
21.best day, best way


  やっぱりこのオープニング、イイ!o(^▽^)o
最近幾つか新しいパターンがあったけど、僕はこの"Mr.Launcher"のオープニングが好き!
….というか、Launcher tourのセトリ最高!
このツアーでは、基本流れが決まっていて、そのなかで公演ごとに2曲程度の差し替えを行う感じ。

  まず特筆すべきこと!今回は会場の(オーディエンスの)圧縮圧迫が弱い!緩い!始まってすぐ、ちょっと押され、3列目から2列目に、さらにセンターちょい右からほぼセンターに…と程よく流され、あとは自分の踏ん張りが効く程度!これは良かった!o(^▽^)o


  内容に戻ると…最近、あまりライブで聴けてなかった"DOCTOR"ではフェイクでTシャツを脱ごうとするパフォーマンスの際に、やるフリしてやらずにペロって舌をだした!(´Д` )  "オレンジサイダー"ではピアニカの演奏、"君にピエロ"ではもはや定番のギター演奏(^o^)/  そして僕の大好きな"ジェットロケット" 'say my nameの片想い", "FRAGILE VAMPIRE","ROCK-mode"…!

もうヤバぱない!笑 
  
  定番の"エレクトリリカル"をみんなで踊ってからの"Rising Hope" ! そして"シルシ"を感情たっぷりに歌い上げて本編終了。一旦履けました。今回は"No More Time Machine"からの"シルシ"エンディングではなかった。。。

  そしてアンコールでの再登場後は「新曲聴きたい⁉︎"」と、"Empty MARMiD"…この歌、めちゃカッコイイ!(≧∇≦)ヘドバン曲ですね!(笑) そしてやはりエンディング定番曲の"best day, best way" で締めくくりました。
 
  MCでは、やはりこの名古屋公演が延期になってしまったことを詫びると共に、「待っていてくれてありがとう。」と感謝を述べました。熱が出て、声が思うように出ず、咳が止まらなくなって、病院へ行き、「明日仕事(名古屋ライブ)なんで、熱下げてください!咳止めてください!」ってお医者さんに言ったら、「君、そんなこと言ってももう終わってるよ。。。」(本人談まま) …と言われてそのまま入院になっちゃったって。(>_<) それからみんなの反応が怖くてしばらく携帯見れなかった…って。でも、時間おいて勇気だして見たら、みんな凄く心配してくれていて、とっても嬉しかったって。

   今までは自分がガムシャラに一生懸命にやる姿を見せることがみんなの背中を押すことだと頑張ってきたが、今回の件で反省もあり、これからは「無茶はするけど(みんなを楽しませる為に)、無理はしない。」…とても為になることを言ってくれました。

   エンディングの"best day, best way"のあと、本当に最後の最後の締めくくりのMC(ビシッとキメたい場面!)で噛んでしまって『あちゃぁ…f^_^;) 』みたいになって、会場から「もう一回!もう一回!」のコールがあり、まるで収録のtake2みたいに、スパッとなかったことのようにキメゼリフをやり直す場面もあり、とても可愛らしく、和やかなホッコリした感じで終了となりました。

  ライブ後は、Tさんと、先程のKくんと3人で、近くの"びっくりドンキー"でハンバーグを食べて語り( 主にKくんの趣味について)、解散となりました。


   今回のライブは苦しい程の圧迫もうけなかったし、2列目センターという最高のボジションからLiSAを見れたし、彼女のMCにも心打たれたし、何よりパフォーマンスも最高だったし、本当に素晴らしいライブを堪能できた満足感がありました。(^o^)/

  また明日も期待です!

  ばいち(^o^)/


前回から  5日振り
(LiSAぢゃないけど、8/13レベッカ 横アリから)
次回予定  1日後
(明日、8/19 Launcher tour in ZEPP NAGOYA Day2)