暗くなっていつものオープニング曲、”Mr.Launcher" ! LiSAがランチャーかついで登場!ぶっ放してはじまりだ!(^O^)
LiVE is Smile Always~Launcher~ @Zepp Tokyo day2
セトリ…
01. Mr.Launcher
02. crossing field
03. アコガレ望遠鏡
04. 蜜
05. DOCTOR
06. ANTIHERO
07. träumerei
08. 恋するフォーチュンクッキー
09. 君にピエロ
10. ジェットロケット
11. say my nameの片想い
12. エレクトリリカル
13. rapid life シンドローム
14. L.Miranic
15. FRAGILE VAMPIRE
16. ROCK-mode
17. Rising Hope
18. No More Time Machine
19. シルシ
(アンコール)
20. Rally Go Round
21. オレンジサイダー
22. BRiGHT FLiGHT
23. best day,best way
*livedoor blog "アニソン ゲーソン まとめブログ” から引用。あたりまえじゃー!覚えてられるかぁ、ボケー(^^;;苦笑
始まって早い内に少しづつ、少しづつ前に前にポジショニング!結果前から2列目!友達たちの真後ろまでたどり着きました!(^_^)v もう気分はノリノリ!仲間と一緒に楽しんだ感じ!やっぱり1人より仲間と一緒の方が楽しいです!(*^◯^*)yes!
今日は昨日と打って変わって印象的なライブになった。LiSAも全力で丸投げしてくる感じ!以前のパワフルで完全燃焼なパフォーマンススタイルだった。MCでも感情を露わにする場面が…
”ステージに立つの本当は凄い怖かった。。。”…って。
”公演4つも飛ばしちゃって、たくさんの人に凄い迷惑かけちゃって、凄い大きなニュースになっちゃて…でも、わたしのことを待ってくれているひとがいるかぎり、誰かの励みになれるんだったら、また頑張ろうって思った”…って。
声が震えていたよ。なんか感動的だったなぁ。。。彼女のそういう本音が聞けてよかったなぁ。。。
じつは僕はあまり語らずサラッと復帰後の活動をこなす彼女に少し違和感を感じていた。べつに不満とは言わないけど(勿論満足ではないが)、なにか釈然としない、ほんとに違和感、消化不良感。よくあるパターンの”ごめんね”といわれれば、”イイよイイよ!気にするなよ!”と言えるが、何も悪びれずいられると、”オイオイ…(怒)” …とつい言いたくなる、それに似た感情だ、きっと(^^;; コドモカヨ!…でも、今日の彼女の心のこもったMCと、全力のパフォーマンスを観て、僕もスッキリした!(^O^)
後半からの超ロック曲4連チャン!ヤバい!
L.Miranic ~ FRAGILE VAMPIRE ~ ROCK-mode ~ Rising Hope
…もう全てを出し切り、そしてアカペラで始まる”No More Time Machine" … 今回のライブツアーではこの曲はLast2曲目!”まじかぁー!”って声がでちゃったよ。(^^;; そしてLast の”シルシ” !感情をたっぷり込めて歌いあげ、頭を深々と下げて挨拶。顔を上げた彼女の目からは涙が流れているのが2列目の僕からもはっきりみえました…(T ^ T)
アンコールで再登場後、新曲”Rally Go Round"で再び会場も彼女もノリノリ!”オレンジサイダー”でほっこり、"Bright Fright"ではステージお立ち台上でキレッキレのダンスを披露‼︎(≧∇≦)そして最後の最後、”best way, best day" では明るく楽しく、明日に希望を持たせてくれる、そんな前向きな気分で盛り上がり終了となりました。(*^◯^*)
終わった後も、オーディエンスみな立ち去り難く、祭りの後のように余韻に浸っていると、”say my name の片想い”がBGMとしてかかりました!あちらこちらで小さい輪になり歌い踊り、僕も仲間達と共に踊ったよ(^O^)(僕だけだったかも知れない…^^; )
宇都宮の友達とは会場で別れ、名古屋の友達と彼の乗る夜行バスの乗り場近くで食事、乾杯をしてこの二日間を語り合い、また近い内に会うことを約束し別れました…。