11回目! Launcher tour in 金沢8Hall ! | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

5/10 sun  Launcher tour in 金沢8Hall!

 昨夜は新潟公演終了後、ベース(宿^^;)のネットカフェで深夜3時までオークションやSNSをしていて、結局3時間程度の仮眠…(・_・;  でも努力の甲斐あって、1週間後の渋谷のNHKホールで行なわれる MJ(ミュージックジャパン)の観覧招待券を底値で"げと" ! (^_^)v これもLiSA!(出演!) 首尾は上々!ok! さぁ、金沢行こう!(^o^)/


  8時出発の金沢行きの高速バス!調べると夜のライブに間に合うように移動するには朝のこの1本のみのらしく、LiSAのライブでよく見かける顔がチラホラ…(^^;;ツワモノどもめ!

  およそ4.5時間のバス移動!新潟-金沢間って、結構ある…(・_・;  景色は田んぼばっかりだ。。。バス内みーんなグッスリ(( _ _ ))..zzzZZツワモノドモもお疲れダネ…(^^;;笑


{79E05669-C76A-46BC-97B5-09069220A0FE:01}


  13時頃に金沢到着!まずは目についたスタバ基地へGo!  計画をネリネリ…

{CF7FABB5-9AC1-4325-ADC4-D5F995071B57:01}



{4D32C976-C045-4F27-8032-3A046A23C5F1:01}


…兼六園とか(だけでも!)行ってみたかったけど、どう考えても時間的に厳しそう!距離感も交通状況も把握できてない…(東京とかなら電車も次から次に来るし、移動先から直接次の目的地まで行けるけど、地方はそれが結構難しいことがよくある。。)ここはスッパリ諦めて…ライブに専念!今日は昨日に続き最前列狙います!( ̄^ ̄)ゞ  今日の番号は19番!5-6人は入場後にロッカー行くであろう…行ける!(かも!) そうだ!ロッカーだ!昨日の新潟のロッカー無し&入場1時間前解禁の"クローク販売"というケースもあった…!確認しなくちゃ….!!(◎_◎;)  

電話をかけてみる。
"外にロッカーありますか?"
"外にはありません、中だけです。"

ナニ⁉︎(・_・;  再度確認!

"5:30の開場前に、荷物を先に預けることは、可能ですか?"
 "いえ、開場後になります。" 

…ん⁉︎聞き方が悪いのか…? トライアゲイン !

"5:30にチケット番号順に入場ですよね⁉︎ その前、例えば4時半とかに先に荷物だけ入れさせて頂くことはできますか?"
"いえチケットで入場してからになります。"

(´Д` )!なんと!これで予定がだいぶ変わる!すぐにライブ突入できる状態で行かなければ…‼︎ !(◎_◎;)…駅のコインロッカーに荷物をあずけ、小さなライブ用のポーチに小さく畳んだ着替えのTシャツと折り畳んだ数千円と携帯、メガネのみを持って準備完了!僕はすでにTシャツ1枚姿!このままライブ突入可能(^_^)v  準備万端!…しかし外は風が吹いて寒い寒い!(>_<)

   駅前のタワレコに寄ってみた!LiSAのあしあとあるかなぁ…あった!数年前の写真とサインを発見!o(^▽^)o パチリ!


{02CA66AE-7278-4CE2-9549-AB23E9DE167A:01}


   ライブ会場まではバス移動!10分くらいかな…たどり着いたライブ会場入口は小さく、昔の商店街の古いジャズバーの入口か?みたいな雰囲気…これは小さそうだ…(・・;) 

{658AAAD7-0E4A-4C5F-BC04-E91FB28C5EBC:01}

{B0DB99CE-9165-430C-8AC2-0C715E833798:01}

{C4569D87-3627-4E38-B613-4CBE73A15FFE:01}

{854D2C41-C342-4D67-B29D-3129440BDDB4:01}


  まだ開場まで時間があり、Mc Donaldで休憩。その際一つの"見落とし"に気づく…ライブ後駅に(ロッカーの荷物に)たどり着くまでの着替えは持ってきた。。。じゃあ、脱いだビショショのTシャツはどうする?(・・;)  そのままこのライブ用のポーチに入れたくはナイ…"ビニール袋が必要…"  という答えに結びつく。コンビニで何か買おう…(でも荷物にはできない…) じゃあ水!それを首か腰から下げるホルダーを100円均一で"げと!"…なんて賢いんでしょう、僕って!o(^▽^)o  この作戦に決定!近くにあった100円均一で腰から下げるホルダーと更にネックストラップを購入!完璧!そしてコンビニで水を買い、そのコンビニ袋を帰りの濡れT入れとしてキープ!これで最強!(^_^)v

   時間もせまり、会場前に整列してスタンバイ。ここも客同士確認し合い、順番に並べと…僕は19番!列のすごーく前の方!しかし前に18人もいる….会場は狭い…(・_・;  行けるか⁉︎


{CE90F5E3-D4B3-493B-B04C-0FE7CB6C94A5:01}


   …入場開始!番号順に呼ばれ、呼ぼれた人から(つまり並んだ順に前から)秩序よく、綺麗に、順番に入場していく。僕の番だ!チケットを確認される、前に進みチケットを切ってもらう、一歩進み500円を払い、ドリンクチケットをもらう…ここで止められた!!(◎_◎;) what!?

"飲料持ち込み禁止です!こちらで回収させて頂きます!"

…さっき買って腰から下げていた水だ!(´Д` )! まぁ、いい、早く渡さねば、しかしホルダーがゴムの小さめの穴にボトルのネックを突っ込むタイプでなかなか外れない!あせる!あせって余計に外れない!!(◎_◎;)その間にも何人か後ろからどんどん入ってしまう!うぉー、まって!無理やりなんとか外し水を渡す!早く行かなければ!しかしスタッフがドンくさすぎ!!(◎_◎;)ドリンクチケットをさっと渡さない!もうイライラマックスo(`ω´ )o!奪い取るようにチケットを一枚むしり取り、会場へ素早く移動!何人か通路で追い越した!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3  …走るとまた注意されるから、超速競歩!(^^;;笑  

   …フロアに入る!"小さっ!" (・・;) …そして最前列、中央付近は当然だが既に取られている。しかし、ある1箇所だけ他より人と人の間隔が未だ緩い!"ここだっ!!"およそ半人分ぐらいの隙間に飛び込み柵にしがみついた!"よしっ!" 最前列げと!どセンターから2人分右手!上出来!…そして5分くらいじっとして…なんとなく左右の人達との距離が、違和感なくなったころ話しかけてみる。"今日はよろしくお願いします!"これで完璧です!(^_^)v

{C1E7FD12-C312-4D55-89C2-33B0D2CC56D5:01}

{1812DE08-FA25-4A8E-909A-4ABD917929AC:01}

  どんどん人が入って来て、人と人の間隔も詰まり、超満員!時間も迫り、緊張感が漂う。そして照明が落ちてチャイムの音。学校の始業ベルみたい。ワァッと歓声が上がる。そしていつもの軽快なイントロ!"Mr.Launcher" のイントロだ!そして彼女が現れた!緑のランチャーをかついだLiSA! ステージ中央にそのランチャーをぶっ放す!ドーン!始まりだ!o(^▽^)o

  セトリは…
…今回は省略します。
…ネットに情報落ちて無かったの…。。
…当たり前じゃーネット情報じゃー!覚えてられんからなー!(^^;;笑


    今日のLiSAは昨日に引き続きMステの興奮、感動冷めやらずって感じで、やっぱりたくさんその話しをしてた。そして時々込み上げてた感じ。いゃーまじ、感動だわ!(T ^ T)

"みんなも自分の好きなもの自信もって、諦めないで!明日はもっとすごいことが起こるよ!" (T ^ T)

  しかし、今日のモッシュは凄かった!圧縮、圧迫!両隣の方達共々最前をなんとかキープ、誰も入り込ませなかったけど、左に左に流された!始めは中央からすこし右手だったけど、あっという間にどセンター!ここまでは良いけど、それも長くは続かず、さらに左に流され結局ステージの左側、中央から5~6人目あたりまでアラウンドザワールドでした。。。

   一つエピソード。その位置にまで流されてから、LiSAがピョンってステージから飛び降りた!ほんと柵を隔ててすぐ目の前!どセンターあたりの人達みんなとハイタッチしたり手を握りあったり….なんて、羨ましい、そして悔しい……>_<…!

"だってさっきまで自分もそこにいたのに…。"  "こっちまで来ないかなぁ…."(・_・;

…と、思っていたら、反対方向、舞台の向かって右サイドへ行こうとして、ちょっと滑って転びそうになり、軽い身のこなしでサッとステージに戻ってしまった!しかもスピーカー飛び越えて!カッコよかったー(≧∇≦)でも超不満足!握手してない、ハイタッチしてない……>_<…

  隣の隣が背の低い女の子で、その子にステージ上から手を差しのべて手を握ったりしてた…僕は触れられなかった…あーぁ、不満足アゲイン(´Д` )!笑

  この日のLiSAはもう満身創痍、ホントに最後の力を声を振り絞ってステージをこなしていた。。。次の名古屋が金曜だから、一旦東京帰るって。だからセミファイナルのつもりで全てを出し切るって。ホントに声も途切れ途切れで咳も止まらずで辛そうだった。でも、すごく楽しそうで、なんか彼女は1個超えたみたいだった。

どんどん名実共に大きくなっていくなぁ。。嬉しいし寂しいかんじ。いつまでもこんなちっちゃいライブハウスで、飛び散る汗も感じられる距離で、最高の時間を、想いを重ねていきたいなぁ。。。(T ^ T)シミジミ…

"LiSAってスゲーよ、サイコーのミュージシャンでパフォーマーだよ、スゲーカッコイイよ!LiSAのライブが趣味ってカッコイイだろー!"…って心の中で自慢!笑 (^_^)v



   ライブも終了、ビショビショのTシャツはさっきのコンビニ袋に入れて、更についさっき物販エリアがガラガラだったから急遽購入したランチャーリュックに入れて、ロッカーの金沢駅までもどりました。

駅のトイレで着替えちゃって、駅前のサイゼリアで時間調整。23:00発の夜行バスで東京帰ります!明日も朝から仕事だ!^^;

{6C183159-9AE6-4147-8AAB-A16BD832E748:01}

{DD4E3BD6-4D0A-40DF-8842-4F5A4C84FAC0:01}

{D983519F-6360-4FF9-A1DE-9F47DB530DF0:01}


前回から  1日(同ツアー新潟)
次回予定  5日(同ツアー名古屋)