血液型本。読んでみた。
わたくしはエイガタなので。
いわゆる、マジョリティー論であり。
AB型を読んだ時の方が面白かった。
でも、これはいわゆる一般論で。
全部の血液型に、半分は同じことが書かれているような気もする。
それにしても。
書店の棚を占めるほどの盛況ぶり。売れている本は、すごいですなあ。
売れていない本の行く末は悲しく。
またも、女性誌休刊のお知らせ続々。
世界文化社の GRACE。
11/7売にて、一旦休刊。来春以降、増刊として2~3冊発行し、秋に再創刊となるそうですが。
編集部は存続し、鈴木編集長、ビューティ担当の堀江さん、菅谷さんもそのまま。とのことなので
熟年層のリーディングヒッター。今後に、期待です。
さらに同様。マガジンハウス唯一の赤文字 BOAO も、11/7売りをもって休刊。
本日12時の編集会議にて決定となりました。
わたし、けっこう好きだったのにな。。。。
去るものを追うのが、A型のようですけれどね。はい。