スタートは、やはりここ。東京タワーから。
道、混んでます。金曜日のせい???
幌を開けて走ると、夏みたい。
強い陽射し。恐ろしく暑いです。
日の沈むころ。空港へ。
飛行機が30秒に一本ほど視界に。飽きぬ眺望と
暫し、呆ける間に。
危うく今日のおひさまが、管制塔に沈むところ。沈まぬ太陽。
ぎりぎりのところで、つかまえた。
きれいな、夕焼け。
明日も、晴れるね。
省みると。
東の空には宵の月
MagicTime
はじまり、はじまり。
何もかもが
違う様相を
垣間見せる瞬間。
風が強くなってきました。そろそろ、退散。
すっかり、夜の帳。
すべては、とっぷりと闇夜に暮れ沈む。
昔、東京湾にある海上保安庁の施設来訪時
火災訓練を体験させて頂いたとき、驚いた。
海の闇とは。こんなに暗いものなのかと。
何一つ、見えず。自らの眼前に置いた指すら、見えず。
感覚は麻痺し、全ては信じられなくなる闇。それが、海の闇。
そんなことを考えつつ。
長い長いトンネルを、 ひた走り。たどり着いたのは、海の上。突如ぽっかりと開いた口。地上の世界へ。
うみほたる。
だーれも、いません。うみめがねって、何だろう??
完全に、風で飛ばされ気味のため、長居できず。

その後、おなかも空いたころ。
何となく、都庁へ。ざ・トウキョウ。
トウキョウには、色々な顔がある。
山の方に行けば、また別の顔があるのだろう。
わたしも、長い長い迷走を終え。
長いトンネルを抜け。
新しいみちを、みつけたいな。