週末。久々に彫金に没頭。
同僚からのオーダーと、新しく生まれ出るべびのお祝いを製作。
前夜朝5時帰宅にもかかわらず。老人並みの早起き。9時からアトリエ。こもって製作開始。
寝食も忘れ。気付けば19時。少し休んで。日曜日も朝から作業。
同僚からのオーダーと、新しく生まれ出るべびのお祝いを製作。
前夜朝5時帰宅にもかかわらず。老人並みの早起き。9時からアトリエ。こもって製作開始。
寝食も忘れ。気付けば19時。少し休んで。日曜日も朝から作業。
休憩に、自分のジュエリー補修。
切れたチェーン、片方になったピアスの修理。真珠の糸換え。
大きなアメトリン+ゴールド+パール天然石ごろんごろんのネックレス。
大きなアメトリン+ゴールド+パール天然石ごろんごろんのネックレス。
重たすぎて、金具が取れたままになっていたが。
夏らしいアイテムなので、久々に修理。
18金の丸線でバー作製。早速取り替えてみたが。なんと、バーがやや短くて抜けてしまう。失敗。
昨今の金相場高騰。貧乏性。ギリギリの長さに切ったのがいけなかった。
悩んだ挙句。両サイドに芯を立て、パールをつけることにした。これなら、抜けない。苦肉の策。
そして。何となく、思いつきで。
ピンキーリングと、おついのピアス製作。mimi ouiに非ず。
ぴったりのピンキーが欲しかったので、満足。
まぁまぁの60点、でしょうか。
ピアスの方が、かわいいのです。
また、そのうち画像を上げますね。
やはり、ジュエリーをつくる時間がいちばん楽しい。
改めて気づく。
オーダーを頂いた友人、同僚に感謝。
これは、私のライフワーク。さらりーまんは、日々の糧。お勉強。
日々是好日也。