私は生まれてこの方。ダイエットをしたことが無く。暴飲暴食を続け、はや34年。
いつの間にか、すっかり体が丸くなってしまいました。
でも。

LifeTimeValue。
100年生きるのか、あと1ヶ月なのか、1日なのか。
果たしてそれは分からないけれど。
美味しいものを食べ、楽しい会話を味わうことは
生きている最大の喜びのひとつ、と私は考える。
反面。無理をし、美を保つことが。自らの美徳と考えるならば。
それは、その思いを全うすべきであり。
長生きしたって、健康とは限らないわけで。
何となく、流された体系で流された日々を送るのではなく。
自らが責任を持って選択した今日であれば。
その日が続くことが、何よりの幸せであるはず。
Life Time Value。
昨今ではカネ・ステイタス・ポジション。
そんなものばかりが取り沙汰され、高く評価されるようになった。
仕事の成功者は、地位と金を得て、名声を得る。そして若さや美観すらも、手に入れることができる。
一見、そのディールに勝ったものは、全てを得るような錯覚に陥るが。
流動的な相対評価の価値基準にリードされる限り。永遠に満たされることは無く、ゴールはないのだろう。
勝ち組ということは、永遠に戦い続けること。戦うと言うことは、必ず負ける日が来ることを意味する。
人生は駆け引きではない。
勝つこと、戦うことではなく、許し受容するすことこそが、喜びであるはずなのだ。
満たされた人生のために。ヒトしか持ち得ない心を持ち、自らの価値軸で動けるように、なりたいものである。