5分早く出社できることを目指している現在のわたくし。


前職は金融で、否応無しに9時前の出社を余儀なくされていたわけだが

その前、もう一つ前は、女性の職場。

上司も女子なら部下も女子。そしてわたしも女子。

完全にノリは女子校。デスクでフルメイクをするのは茶飯事。

社内散乱するコスメサンプルたち。

そんな馴れ合い的環境から、男社会へ飛び出したわけです。

見た目ある程度きちんとしていなくてはいけないし、

慢性的睡眠不足のための時間短縮必須。

あれこれと、美しき手抜きを模索するのが日々の日課。


しかも。同じチームで働く数人の男女たちは、勤務形態が違う。

社会人は私が先輩だが、会社的には先輩のみなさま。基本朝9:30には出社している。


もちろん、私にはその義務は無いわけだが。まだまだ不慣れで教えていただくことの多い立場

当面はやはり、5分でも早く出勤したいところ。


私はどちらの環境も経験しているけれど。女性との付き合い方が難しいのは、圧倒的に男性社会。

どの会社にもクラークやアシスタントさんがいるわけですが。

女性社会だと、彼女たちは完全にお友達。しかも、仲良くなればそれだけ仕事のサポートが増える。

男性社会だと、難しい。100倍気を遣い、100倍下手に。バランス見つつ仕事を振る。

そう考えると、ちょっとは成長するかもなあ。なーんて甘いかしら。