ぼやっきーその1:どうも最近、お気に入りのはずだった、J BRANDグレーのジーンズが似合わない。
何で?夏が終わったから?足が短いから??
・・・坊やだからさ。
いや、違う。
あれこれバランスを変えても、今ひとつしっくりこない。あれこれ試行錯誤の結果、
ようやく、理由が判明。
太ったから。8kgも。。。。。
薄い色のスキニーボトムを穿くと、むちむちするんですね。ええ。
久々に帰国した友人に、恐る恐る問うてみた。「ふ、太ったかなあ?」
「ぜんっぜんわかんない。日本人痩せてるから。8kg+じゃなくて、80kgになったら気づくと思うけど」
「いいじゃん、『太ったね』じゃなくて、『太ってるよね』って言われるまでには、あと10kg大丈夫」
・・・既に体積が20%plusとなったわけで。そうなったら40%+→2倍になるってこと。嫌。嫌です。
とは言いつつ。ビールに手を伸ばす。これだから、いけないのだ。。ええ、解っております。
ああ、このまま冬篭りをしたら。間違いなく来年には+10kgとなるに違いない。
ぼやっきーその2:私の最もsteadyなアイコン 。この子たちがいない。
ふと気づいた。
今週月曜。チームのみなさまと巨牛荘で元気よろしくプルコギを頬張ったあの日以来。
もう、当面リカバリー不能かもしれない。
照り照りの白蝶真珠の20mmリング+ピアス3pcs。
テリテリのシャンパンダイヤ.3ct。
そして、腕のゴールドはおそらく8-9g近くある。
金に糸目をつけずつくった頃のものである。
金の相場も、真珠の価格も、シャンパンカラーのダイヤ価格も高騰した今。
同じモノをつくったら、価格は3倍となってしまう。
どどどどうしよう。
記憶に鮮明にインプットされているのは。その重さゆえ耳が痛くなり、外してテーブルに置いたこと。
たしか、紙ナプキンに包みかばんに入れたはずなのに。全部ひっくり返しても、ないのである。
恐る恐る、お店に電話。
「あー、ありますよー。送りまーす」
軽快にお答えいただきましたが、ほんとに、ほんとに大丈夫?笑える大きさゆえ、見た目はオモチャですが。
無事に手元に戻ってくるまで、ママは心配でございます。お願い、子供たち。無事に帰ってきてね。
相変らず、忘れ物キングな私でありました。この勢いで、絶対大切な男子も忘れてきた気が・・・。
ぼやっきーその3:最近、私の中でのやりたい放題、食傷気味、見るたび不愉快なTOP3がある。
列挙するならば、
・亀田ファミリー
・恥を知らない人々
・ソフトバンクと資生堂
亀田親子には、世論と言う制裁が下ったけれど
右を見ても左を見ても、TSUBAKI、そして、ホワイトプラン。(資生堂に関してははまた書きます)
あの、誰も何とも思わないんですか?
なぜ、お父さん犬?樋口加奈子と犬の子供が、上戸彩と黒人???
どう考えても、おかしいですよね?!ねえ、ねえ、ねえったらねえ。
とにかく、「イチバーン」になりたかった孫社長。
金に糸目をつけず、Cameron Diazと、Brad Pittの2人を獲得。ひたすらヘビロテ。
いわゆるところのエンクロージング的、強引なイメージ刷新戦略。
そんでもって追随するのは、全く持って意味不明の上戸家シリーズ。サブカルチャー包囲網。
DOCOMO☆2.0の意味不明乱打戦略も虚しく、圧勝の勢い。さらに。
このCMシリーズに飽き足らず。やりたい放題ニュース発見。
シャア専用ケータイ登場
そう。本日、SOFTBANKより「機動戦士ガンダム」の
シャア・アズナブルをイメージしたケータイ
「913SH G TYPE-CHAR」 が発表となった。
(発売は11/中旬以降)
ボディにはシャアのシンボルカラーである「C.A.Red」を採用。待受画面やメニューアイコン、着メロ、ボイスなど、シャアに関連したオリジナルコンテンツが多数プリインストールされ、ジオン公国やシャアのエンブレムが様々な場所にプリント・刻印されている。
最大のポイントとなるのは、シャアが劇中で搭乗した「MS-06S シャア専用ザクII」の頭部をデザインした
12分の1スケール「シャア専用ザクヘッド型充電台」が別売りではなく同梱されるということ。↓
あの、これ。
充電器に非ず、もはや
ガンプラですよね・・・?
絶対、絶対。
このボディがバンダイから、売りに出されるに違いない。
シャア専用じゃなくて、シャア好き専用ですよね?!
よりにもよって、ロンチ日は
落日の東京Motorshowの初日。エンタメ系記者はこっちに来ちゃうですよ。
その他「プレミアム」機種LaunchのPRと異なり。
異常なまでに嬉しそうな
孫社長の顔が忘れ得ず。
彼も、ガンダム世代だったのかしら。
ってことで。孫、お前もか・・・。