
美しい花には、刺があるのよ。深い意味はありません。
たまには、Jewelryをアップしてみることにします。
ピントが甘くて、すみません。
こちらの作品は、もう3年以上前のもの。
金の価格が高騰中なので、今つくったら高いだろうなあ。
南洋も、どんどん値が上がっているし。
この巨大なパールを、何とか指輪にしたくて。
縦に高さを出したら、間違いなく邪魔。
使用時引っかかり、芯棒が折れるな。と言うことで。
指と指の間に収まる指輪の考案。
必殺、ナナメナガシ。
蔦が絡まるトゲトゲが2重になったアームは、K18、
逆四分で割っているため、色味が肌になじみ柔らかい。
D:3.0mmなので、かなり、ボリュウムがあります。
ナチュラルなイメージを演出したくて。
あえて、つや消し粗仕上げにしてあります。
赤い薔薇は、カーヴィングの珊瑚。練りではなく、彫りのもの。
練りのものとは比較にならないお値段です。15mm。
もちろん、バロック。ドロップでサークルもありますが、
このサイズでこの照りと巻き、もう廉価で探すのは困難。
南洋真珠もどんどん、お値段が上がっております。
そこに、0.36ctのダイヤでアクセント。
ナチュラルシャンパンブラウンカラー。
色味がある分、照りのある石をチョイス。
若干ナッツがありますが、照りのあるfaint綺麗な顔です。
ガードル付近にフェザーがありますが、気になりません。
ナチュラルブラウンのダイヤも、お高くなりましたね。
ぷらぷら揺れる形状にしたかったため、シャトンはロー付けせず、ぶら下げに。
でも、実は嵌めるときにちょっと邪魔な感否めず。手直しを入れようかな。
以上、ちょっと気分的にinで久々に引っ張り出し、最近ご活躍中の薔薇刺さんのご出演でした。