先日、ハラマキの話題を出した際、女子の食い付きがよろしく。

代謝の悪い今時女子が、いかに「冷え」に悩まされているかを知りました。

体脂肪の多く筋肉が少ない女性は、血流が悪くなりがち。
男性より冷えやすいのです。

おそらく、まさにQTで。男子には「シリタクナイ」秘密ではありますが。


かく言う私も、代表格。
10代から、冷えと肩こりに悩まされ続けました。

しかし。ハラマキの効奏か妙齢かは定かでありませんが。

急に、治ったのです。劇的改善。

あ、タイトル間違ってますね。不感症ならぬ不汗性でした。(笑)

私は10代にもかかわらず。、サウナに入っても。真夏炎天下ゴルフでも。ほとんど汗をかかない病的な冷え体質でした。


しかしあれは30歳を迎えた頃。
自分のデスクが窓際。常に直射日光。しかも、背後30センチにプリンター3台。
草木は倍速で育つほど常夏な気温でした。

気付けば、毎日ノースリーブ。一人汗をかくように。

ハラマキも5本指ソックスも欠かさず。半身浴。夏場でも、温かい飲み物。

多々、気を付けてまいりました。

でもね。

不汗症は治れども。
もう傷付かぬようにと、閉ざした気持ち。心の病につける薬はあるのだろうか?
不感症の治療方法、どなたかご存知ありませんか?