話が前後しています。ごめんなさい。
記事upが時系列ではないので、不思議に思う方もいらっしゃると思います。
今日はとりあえず、連絡をしていないけれど、ここを見ているであろう、みなさまへ。
2007年、すっかりご無沙汰しております。バタバタしておりました。
この記事が載る頃には、既にもう日本にいないと思います。
まだ、本格的にいなくなるわけではありませんが
諸々、下調べや書類集めをいたします。
生意気にも、たいして望んでもいない、努力もしていないのに
またもいわゆる人気企業からのオファーを頂きました。
前回迷って諦めたM社も「来る?」と言ってくれています。
でも、なんだか色褪せて見えてしまった。
USは既に経済成長率が下降線を描き、辞めた会社はbudget緊急縮小。
日本の外資企業は、こうやって次々と煽りを喰らうでしょう。
結局、日本でもアメリカでもヨーロッパでも。資本主義の先進国。
実質経済成長率はコンマミクロの世界。
ある程度の規模をもつマーケットや企業で働く限り
国全体、業界全体の成長って、無いんですよね。
その中で、自分の企業だけ、チームだけが、前期、前年比105-110%↑のタスクを課せられる。
その施策を考え、実行するのがMarketingであり。
自らの成功は、誰かの失敗。パイが変わらぬところの陣取り合戦。綱引きでしかない。
1ポイントの数字に一喜一憂し、そこに幾ばくかのお金が動く。サラリーが上がる。
そんなの、空虚だ。だーれも、ハッピーじゃない。
お給料が良くなくてもいい。
どうせ働くならもっと、誰かをハッピーにする仕事。自分がハッピーに感じられる仕事がしたいと思った。
具体的に何があるのか分からない。
とりあえず、一度いろいろなことから離れ、リセットしようと思った。
思い立ったが吉日。
仕事でも散々お世話になったいつものHさんに強引にリクエスト。
混んでるエアーを無理やり押さえる。とりあえずいくつか国を回ってきます。
収入も無いくせに生意気ですが、のんびり自分探しの旅。
どこで自分の誕生日を迎えることになるのかな。