悩み多き日々。
その中での、嬉しいニュース。
10年来の友人が、いよいよ結婚することになった。
この仲間。男女15人程度の集合体。
互い別荘や家を拠点に、よく飲んだし、旅行も行った。
どこからどうやって集ったのか?
雑多な仲間の集まりである。
思い返すと。
大学1年の時。部活の主将に、強引に連行された会が発端。
首相の従兄弟が在籍する、某医学部スキー部との飲み会だった。
以降、私たちは彼ら医学生たちと、親しく4年間を過ごすことになった。
その相手中の一人が、今回のキーマン。
彼の小中高時代の友人、その留学先で出会った友人などが
アメーバのように増殖して出来上がったグループ。
男子は、ほぼ全員既婚。
未婚は、同じ年のS(趣味:リアルハンティング:銃保有)
音楽プロディーサーのK
企業家のSJ
の3名だけ。
あとは、弁護士のMがバツイチ。
対して、女子の既婚者は。
私の部活の親友Rと、積年の愛を貫きアメリカ人と結婚したYのみ。
あと5名ほどは、全員シングル・・・・。
そのなかで、最年長(と言っても1つ上)、生涯現役を公言するU子が、2年のお付き合いを経て彼と結婚する。
こりゃもう、お祝いするしかないでしょ。
負け組筆頭頭となったgluが、幹事を名乗り、皆を招集。
そこかしこにサプライズの要素を盛り込み、会を企画。
お誕生会、子供の出産祝い等々。みんなが主役になれるように。
人を驚かせ、楽しませるアイデア。大好きなんです。
開催日、私は仕事が終わらず遅れてしまったが
みんなに楽しんでもらえてよかった!
久々の旧知の友。
しばし童心(?)に帰って、悩みを払拭。
男友達とは、仕事や経済の話含め。
女友達とは、色恋の話メイン。
楽しい時間は飛ぶように過ぎ。
あっという間に深夜になり、明け方、会はお開きに。
みんな、幸せでありますように。
ちなみに、今日のお店はこちら。
時間も人数もお料理も、全てよきに計らって頂き。
パスタもケーキもワインも美味でした。
またゆっくりお邪魔したい一軒です。
次は、私も!U子に続きたいものなんだけどなぁ・・・。
まだまだ、山あり谷あり。一筋縄ではいかなさそうで困ります。