妊娠判定から2週間。



長かった2週間。



やっと超音波検査の日です。お願い




とにかく不安。
この2週間、嬉しさの分だけ不安もあって。




でも超音波検査だけだし一人でと思っていましたが、夫が休みをとって一緒に付いてきてくれました。ニコニコ



クリニックについて10分程で診察室へ。



担当医は夏休み中やしの木なので、今日は代わりのW先生。はじめて会いましたが物腰柔らかく安心感を与えてくれる素敵な先生。私の担当P先生と同様大人気なのが納得です。




早速診察台へ。
夫も横に座って一緒にモニターを観察。
キョロキョロキョロキョロ





。。。





。。。






あれ?









黒いヤツ🕳どこ?ガーン







。。。





。。。







まさか子宮外!?チーンゲッソリ






とパニックになりかけていると、






ふっと黒い丸が、





、、、




2つ。
🕳🕳






「えーと、
2つ戻したのかな、
胎嚢2つありますね。」






。。。





。。。






ふ、双子ーー!

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン






夫フリーズ。ガーン







同時にチカチカ光っている心拍も確認。
ラブお願いお願いお願いお願いラブ







なんとなんとまさかの双子ちゃんです!!
びっくり







夫はまだチョット気持ちがついていけないようです。仕方ないですね。




先生に写真をもらい、一般的な今後の説明を受けました。ですが、心拍が確認出来たので、今日でコチラのクリニックは卒業となるそうです。



次回の検診からは婦人科でとなります。







このブログを訪問してくださった皆様、優しい言葉をかけてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。



心拍確認出来たとはいえ今日はまだ6週2日ですし、高齢双子出産とうことでいろいろなリスクや乗り越えていかなければならない壁もあるかと思いますが、夫婦で力を合わせて一つ一つ乗り越えてければと思います。常に感謝の心を忘れずに頑張りたいと思います。






妊娠を望むすべての方がお子さんに恵まれますように。お願いイエローハーツ








注意最後にエコー画像でます





川下り中に見かけた🐂さんたち。













上が胎嚢2つ見えてる写真。
下は片方の心拍確認中。
お願いお願いお願いお願いお願い