夕方、防寒対策をして、再びおでかけ音譜


バチカン市国キラキラ

教会や博物館の営業時間は終わってるけど行くことに。



Glückの気ままな毎日-バチカン市国

サンピエトロ広場とサンピエトロ寺院


以前行った時、広場には椅子がずらーっと並べられてたけど、今回は片づけてありました。

日も暮れてたけど、重機を使いながら、クリスマスツリークリスマスツリーの準備中。


広場には、歩いたり、写真撮影する人の姿。


ちょうど、広場にいる時に鐘がなりましたベル

石畳に響き渡る鐘の音を聞くと、「ヨーロッパに来たー!!」と実感。



それから、サンタンジェロ城がみえる橋まで歩きました。


Glückの気ままな毎日-サンタンジェロ城

サンタンジェロ城


要塞や牢獄、 さらに教皇の住居などに使われたそうです。

ここは中まで行ったことないので、行ってみたかったな。

写真が上手く取れなかったけど、実際はもっときれいでしたよグッド!



この後は、ローマの下町トラステヴェレに行きたかったのですが、

バス停がわからず、時間も遅かったのであきらめることにしょぼん

残念。

またいつか行けたらいいな。