フィレンツェ3日目
この日はお目当てのウフィツィ美術館へ
並ぶかなと思ったけど、オフシーズンだったからか、すんなり入場
で、名画鑑賞
本当に素晴らしい絵画がいっぱい
有名どころは「ヴィーナスの誕生」
じっくり観だすときりがない。
最後の方はさらっと観ることにしたけど、それでも急ぎで4時間。
ロープが張ってて先へ行けないため、この眺め
前の日と打って変わって晴天なのに・・・残念
出口に郵便局があったので、エアメール用の切手を購入
時期的にクリスマスの切手が売られてました。
かわいい
すでに14時
歩いていると、ピザ屋さんがあったので、入ることに。
テイクアウト&スタンド形式。
指差しで注文すると、すぐに焼いてくれました。
しかも気をきかせて、それぞれ半分にカットも
嬉しい
pizza verdure 野菜のピザ
イタリアでは一般的な野菜、食べたかったアーティーチョークものってました。
イタリア語で「カルチョーフィ」らしいけど覚えきれず、
「アーティチョーク?」そのままで通じました
pizza prasciutto funchi
ハムときのこのピザ
イタリアではポルチーニも食べたかったのですが、これにはのってたのかな?
ついでにお菓子も1つ食べてみることに。
ピザもお菓子もおいしかったぁ
それから、前の日に気になってたバッグのお店へ。
すると、店員さんが覚えてくれてました。
いろいろ店員さんと話しながら、お買いもの
どれにするか迷って迷って・・・かなり長居しました
あとはショッピング通りをぶらぶら。
ジェラート屋さんがあったので、「食べとかないと」と入店。
寒さも忘れ、おいしいジェラートの味を堪能
あっという間に夜に
クリスマス前だからか、あちこちの通りにいろんなライトアップが
とっても綺麗でしたよ
疲れもたまっていたので、今夜はホテルの部屋で食べることに。
ホテル近くで、ワインとまたピザを購入
疲れたけど、大満足