京都市内にある宇治茶カフェ、丸久小山園西洞院店へ行ってきました音譜


観光案内所で「宇治茶カフェ」のパンフレットを見て、京都市内で店探し。

宇治茶カフェには認定基準があり、現在20店舗が認定。


Glückの気ままな毎日-丸久小山園

で、選んだのがここ。

元禄年間創業の製造元の直営店。
とっても落ち着いた雰囲気。



Glückの気ままな毎日-丸久小山園

店に着くと、テーブル席とお茶室どちらも空いていたので茶室を選択。

2畳の素敵なお茶室に通されましたラブラブ!

この部屋を見ただけで、すでにテンションアップ


Glückの気ままな毎日-丸久小山園    Glückの気ままな毎日-丸久小山園

おすすめの、薄茶「雲鶴」と抹茶のロールケーキセットを注文ニコニコ

写真左は冷たいお茶お茶、右は熱いお茶お茶


ちょうど祇園祭だからなのか、お椀には鉾の絵。

(鉾下部分が椀外側、鉾上部分が、椀内部)

抹茶椀が大きいのでわかりにくいですが、なかなか大きなロールケーキでしたよニコニコ

お茶には詳しくないけど、おいしくいただきました。

ロールケーキは抹茶専門店だけあって、抹茶の色も鮮やかで、味も濃厚。

と~ってもおいしかったですグッド!

横には餡が添えてありました。



Glückの気ままな毎日-丸久小山園

最後はお口直しに冷たい煎茶お茶

これもおいしく頂きました。



お茶の後は店内でお買いものがま口財布

飲用のお抹茶、普通のお茶、料理用のお抹茶等購入音譜

スタッフも親切にお茶の説明をしてくれるのでとっても助かりました。



とっても素敵な時間を過して大満足ニコニコ音譜