皆さまお久しぶりです。
コロナ・・・治まる気配どころかさらに拡大し緊急事態宣言に伴い釣り自粛など今まで聞いた事ないような単語まで飛び交う始末ゲッソリ

もはや行き着く所まで行く勢いですが皆さま体調は大丈夫でしょうか?

経済、生活、苦しい状況に世界が混乱しておりますが、まずは落ち着いて身の回りから、身近な事から助け合い共に乗り越えて参りましょう。




さて今年はブログをこまめに更新しますと言った癖に早くもこのザマのグロウタスクです(白目)


本来なら完全初心者マニュアル其ノ二を早々にお送りする予定でしたがいかんせん2月からこっちデカハネでバス釣れてないんですゲローグハァ


さすがに…完全初心者とはいえ釣ってないのに自分の持論をあーだこーだ言える程のハートは持ち合わせておりませんです滝汗アセアセ


なのでデカハネGPマスターになるまで(デカハネ5種達成)マニュアルは控えて戦力増強に努めます真顔キリッ



という訳で誕生日にかこつけてデカハネ買いまくりです!貯金削って経済に貢献してますので補助金下さいニヤニヤウヘヘ


シグナルのリザードクローラ静モデルとLow
TheタックルのTHクローラJRの3点を購入しましたが今回はリザクロの3種の違い等を見て行きたいと思います。


レビューというほどの事は言えませんのでその点ご理解下さいませ(笑)


そもそもグロウタスク・・・この新タイプ2種
【静モデル】と【Low】って別物だとは知りませんでした  ヒェー ゲッソリナンテコッタ


ただのカラバリの認識で購入してみた所ありゃまーコレ全然別のコンセプトだと驚いたものの狙いが明確に形に出てて面白いですニヒヒニチャァ


まずそれぞれのパッケージデザインの違い


静モデル
ベスパのイエロージャケット!!
Vガン世代ならこの単語にはピンと来るハズ酔っ払いエヘラ

Low
みんな大好きブラックスター
ノーマルタイプでも大人気カラーですねデレデレ

しかし、これを買うまで同一タイプだと認識してたとか私のアホじゃなかろうか?笑い泣き



静モデルはノーマルの箱にシールでちゃんと静モデルと明記されておりますね!

そして静モデルには



スペーサーが添付されておりました!!

こういう細かい気配りはホント好感度高まりますねデレデレポッ
さすがです!奥田プロ、顔に似合わず(失礼)気配りの男です!!(笑)
(ビスもちゃーんとロングタイプのビスで止めてありましたちゅーステキ)


このスペーサーが付属するのは静モデルのみの模様です。Lowには無し!

理由も明確ですねウインクウンウン


つまりは今までより、よりデッドスローに特化したのが静モデルと言う事なのでしょう。
更にゆっくり弱く引くならハネの開きに補助も必要であろうと言うにくい程の演出!!
最初から着いてないところがまた(笑)


逆にLowタイプはファストリトリーブ対応タイプなのでハネは開き易いからスペーサーは要らないかな?
要る人は自分で足してね??って事かとウインクウンウン


これだけで大体の出し所が把握出来ますねニヤニヤ



3種盛りニヤニヤ




次に重さを比較

歴戦ノーマル+外してたフック


Low

もう少し重いかと思いきやノーマルより軽い
ボディーがシェイプ化してるからかな?


静モデル

最軽量!ノーマルとはおよそ10g程軽い

この差はやはり、よりフィネスな使い方を想定しているからではないでしょうか?



次に形状の違いです




Lowは見て分かるほどシェイプ化されてロングボディーになってますね!その分バランス取るのが難しそうではありますが・・・滝汗アハ


ほか、判る範囲で簡単に言いますと

ノーマルと静モデルはボディーは同型でハネ形状が違う

ノーマルとLowモデルはボディー形状もハネも違う

静モデルとLowモデルはボディー形状は別だがハネ形状は同じ!?


真顔・・・・・・滝汗???


式にすると

ノーマル ≧  静  ≧  Low


ニヤニヤ・・・・・・・・・笑い泣き!!???



アホなので上手く説明が出来ませんが

上手く説明出来たていで進めますアホなので



まあ、厳密に言うと静モデルとLowのハネの形状は同一ですが



解りますか??

今、貴方の心に直接・・・ゲローゲフンゴフン


…えーとハネの厚みに違いがある様です。

画像では解りづらいですがLowはノーマルと同程度の厚みのあるウイングですが静モデルのウイングはLowよりも薄いウイングが着いてるみたいですね。

これもやはり動きに与える影響が大きそうです!


最後に無調整でのハネの角度の違い
(オリジナルはグロウタスク版神リザクロの角度です。ご参考までにニヤニヤエヘラ)





うん。

きったねーフックBOXはこの際無視して頂いて

上・中・下って感じ?(なにが?w)


ハネ角度も結構明確に差別化されてるみたいですねウインクウンウン



ただ、ネットの噂によると皆さんなかなかセッティングに苦労されてる方が多いようですが・・・滝汗ヒェー

大丈夫かな?
私に使いこなせるのだろうか!?

結果は神のみぞ知るところ…

みんなも頑張って神リザ創ろうぜ!!



では、疲れたので今日はこの辺で。


最後までお読み頂きありがとうございました!