皆さまこんばんは
グロウタスクです。
長く続くコロナ禍により色々な影響を受け始めた昨今。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ぼくは もう だめです笑
緊急事態宣言に伴い釣り&釣果自粛を行って参りましたがどうにもこの状況…
一向に収まりそうにありませんね。
緊急事態と定められた期間だけでも自粛を頑張ろうと思っておりましたが
このblogの記事を書く本日
措置の延長が決定したみたいです。
釣りできないストレスにより釣具の買い漁りが癖になり財布まで緊急事態になりました(笑)
そもそもグロウタスクの住む九州の片田舎で釣りをする為に人を避けることは可能なんです
しかし、釣りを楽しみたいのは皆同じですし
都心で釣りを我慢されている方々が大勢おられる中で釣りに行き
釣果をTwitter等のSNSでリアルタイムに発信はさすがに気が引けるし我慢されている方の気持ちを煽る様な事はしたくないなぁ・・・と
そういった事もあり
私個人の心境で勝手に自粛を決めておりました。
そもそも政府の要請も自粛なので個人の判断が最優先。自粛しても良いし三密を避け大丈夫と判断され釣りするのも自由です。
だいたいいつこのコロナ騒ぎが収まるのか誰にも見当がついてません(苦笑)
な の で !!!
私グロウタスクは人との関わりを避けた上で釣りを再開します。
Twitterでの釣果自粛は続けますが
釣果自体はこちらのblogにアップしようと思います。
blogなら読みたい人だけが読めば良いのだしリアルタイムで万人に通知するSNSと違い誰もが目につくわけでは無いという理由です。
正直、blogでも良くはないとは思いますがせっかく釣れてくれたお魚さんたちを記録に残す為であることも含めて
こちらの方で報告する事にしました。
不快に思われる方や不謹慎だと感じられる方も当然おらることでしょう。
なので一応今回の記事にてその旨の報告をさせて頂きます。
気になさらない方は今後とも当blogをよろしくお願いいたします。
一刻も早くこの様な心配もなく趣味を謳歌した時間を取り戻せるよう願ってやみません。
と、いうご報告までです。
最後までご覧頂き誠にありがとうございます。
グロウタスクでした。