1つの記事が1番おうち起業ライフプロデューサー

ますみんです。

 

 

 

 

撮影会で自撮りの練習もしましたよニコニコ

 

 

自分が楽しい時間を過ごしていると

いろんな必要な情報や繋がりたかった人を

引き寄せたりしますねドキドキ

 

 

私は51歳で起業して(お教室の先生歴は25年)

山あり谷ありの起業人生を9年間経て

遠回りすることなくワクワクする人生を

送ること選択できる人の役に立ちたいと

 

 

アラフィフだけど今からでもSNS集客を学びたい

・お客様に継続してもらえる商品を作りたい

・何をすれば毎月安定して集客・収益化できるのかがわからない

 

 

そんな方へ情報やマインドを配信しています

↓↓↓

こちらから

↓↓↓

 

 

(隠し撮りしてくれていた)

 

 

 

インスタ投稿用やプロフィールにも

使える写真出来上がるのが楽しみ〜ラブラブ

 

 

 

プロフィール写真は

お金はかかるけどなるべくプロに

撮ってもらうといいです

 

 

 

特にアラフィフの方

勇気出してカメラマンに撮って貰ってね

 

 

さて本題に入ります。

 

【不健全】な仕事になっていませんか?

 

 

不健全ってどういうこと?

 

 

 

つまり

健全じゃないってこと🤣一緒やがな

 

先日、相談にみえた方で

 

インスタで埋もれないために

必死で写真映えするように

自分を見せていた

(お洋服やアクセサリーを買ってみたり

 ホテルのカフェで写真を撮ったり)

 

 

 

そのくらいは良かったけど

文章も誇張する様になって(嘘ではないけど・・)

どんどん心の中に

 

こんなの書いていいのかな?

にならないかな?

 

これでお客さん来たら

レームになったりしないかな・・・

 

 

って思う様になって

書けなくなってしまったって・・・

 

 

この方は健全ですよ。

 

どんどんどんどん

何か自分とは違う自分を演出してしまって

それが積み重なって疲弊していく

 

そんな人をたくさん見てきましたから

 

わかる。

 

巷で言われている

バズる言葉や

フックする言葉は

もちろん略的に必要です

 

 

使い方を理解して使わないと

間違って伝わってしまうから

気をつけてほしい

 

 

 

とはいえ

 

 

 

自分が文章書いたり

喋り動画撮ったりして

なんんか引っ掛かっている

感じるのが続くと

心が曇ってくるじゃない?

 

 

そしたらそれって

不健全ですよ

 

 

言葉の構成ってほんとに難しい

しっかりリサーチして

自分の考え方を入れて発信していく

 

 

これが大事だと思います。

 

ただの真似だとどうしても

心に引っ掛かりがあると

自分を傷つけることになるかもしれないから

 

そんな時は

 

自分がどんな人の役に立ちたくて

始めた仕事なのかをもう一度考えてみて

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

50代から第二の人生輝きたい人の

理想のライフスタイルに変えるためのアドバイスを

個別相談限定人数で受付🎁中です。

 

「 時間にも場所にも縛られずに収益化できる方法」の動画もプレゼント🎁

 

【こんな方におススメ】


✅アラカンに突入するのに人生が不安な方

✅年齢でやりたいことを諦めかけてる方

✅今のご自身のライフスタイルに不満がある方

✅今から起業って出来るのかと思っている方

✅経済的時間的自由を手に入れたい方

 

 

このプレゼントを受け取ると・・

 

💡これからの人生に可能性が広がる

💡年齢なんか関係ないとわかる

💡今のライフスタイルを変えるヒントがわかる

💡今から起業しても収益化できる道筋がわかる

💡自分の人生自分らしく生きる方法が見つかる

のようになれます❤️

 

 

 

プレゼントは期間限定です。

忘れないうちに今すぐ登録を

↓↓↓

 

 

プレゼントは登録した時点で

すぐに受け取れます😁

 

 

起業家仲間ができて人生のステージが上がりました